2017年05月11日
クネクネ三脚~
フィルムカメラやデジタル一眼で撮るときはしっかりとした三脚を持っていきますが、スタイラス1sくらいのミラーレスサイズのようなデジカメになると、三脚もコンパクトなものがいいと思い、スタイラス1s用にコンテジで使っていた小さなゴリラポッドよりすこし大きめの曲がる三脚を導入しています
JOBY ゴリラポッドハイブリッド(左) 右は今までつかっていたコンデジ用

耐荷重は1キロで 重さは約180グラム
自由雲台がついてアングルの調整が楽になった ただ締め付けが甘いように思う。

水準器もついています

クイックシューでカメラとの着脱が簡単。いちいちネジで固定する手間を省けますよ

実際木々に巻き付けるとこんな感じ。(果無山脈縦走時) タコ足を木に絡めて

少しでも荷物を軽くしたい けど撮影用(自撮り)に三脚が欲しいときにお勧めです
JOBY ゴリラポッドハイブリッド(左) 右は今までつかっていたコンデジ用
耐荷重は1キロで 重さは約180グラム
自由雲台がついてアングルの調整が楽になった ただ締め付けが甘いように思う。
水準器もついています
クイックシューでカメラとの着脱が簡単。いちいちネジで固定する手間を省けますよ
実際木々に巻き付けるとこんな感じ。(果無山脈縦走時) タコ足を木に絡めて
少しでも荷物を軽くしたい けど撮影用(自撮り)に三脚が欲しいときにお勧めです
Posted by myouzin1432 at 07:36│Comments(0)
│カメラ関係