2019年01月15日
ベルモントのシリコンチューブ
アウトドア用品店のDMのハガキが来たので、御在所の帰りに立ち寄る
冬で暖かい飲み物(粉末)やフリーズドライを湯で戻すのですが、使っているのがスノーピークのチタンダブルマグ450mlです。保温性もあり、また容量もあるのでとても便利なのですが、持ち手が金属なので夏はいいのですが、冬は冷たくてなんとかならないかと思っていたので、
そこのお店でこれを購入
ベルモントのシリコンチューブです
カラーは黄色、青、オレンジとかありました

スリットがいれられており、嵌めやすくなっています。

本来は、シェラカップとかストーブに直にかけて熱くなったハンドルを持てるように、ですが、とても寒い時でも有効ですね
使わないときは外してねとの注意書きがありましたが、洗う時に外すだけでその以外の時はつけっぱなしにしときます

冬で暖かい飲み物(粉末)やフリーズドライを湯で戻すのですが、使っているのがスノーピークのチタンダブルマグ450mlです。保温性もあり、また容量もあるのでとても便利なのですが、持ち手が金属なので夏はいいのですが、冬は冷たくてなんとかならないかと思っていたので、
そこのお店でこれを購入
ベルモントのシリコンチューブです
カラーは黄色、青、オレンジとかありました
スリットがいれられており、嵌めやすくなっています。
本来は、シェラカップとかストーブに直にかけて熱くなったハンドルを持てるように、ですが、とても寒い時でも有効ですね
使わないときは外してねとの注意書きがありましたが、洗う時に外すだけでその以外の時はつけっぱなしにしときます
2019年01月10日
冬季の御在所岳
遅らせながらあけましておめでとうございます。当ブログに訪問してくださる数少ない方々。今年もよろしくお願いします。
2019年最初は冬の御在所へいってきた。
コースは中道~大黒岩~裏道で中道登山口に戻ってくるという工程です
下山後に晴れてきた・・・。登っているときはずっと曇り空でしたよ。

登山行程はヤマレコで見てください
このブログの画像許容量がいっぱいで新しく開設しなくてはな~と思っていたけど、設定で容量を少し増やせるみたいなので今後とも続けていきます。
2019年最初は冬の御在所へいってきた。
コースは中道~大黒岩~裏道で中道登山口に戻ってくるという工程です
下山後に晴れてきた・・・。登っているときはずっと曇り空でしたよ。
登山行程はヤマレコで見てください
このブログの画像許容量がいっぱいで新しく開設しなくてはな~と思っていたけど、設定で容量を少し増やせるみたいなので今後とも続けていきます。