2024年02月12日
津イオンが本日から一時休業
長年ず~っと親しんできた津イオンが本日をもって一時休業します
1978年から45年間ずっと桜橋で営業してきましたが、 残念なことです。
エルから始まり SATY(サティ)になってそんでもって津イオンに名称変わったのかな
個人的にはサティの世代だと思います。 高校の頃はゲーセンとか行ってたかな~
建物自体も古くなって、とくに2階の駐車場上がっていくと波打っているところがありボロボロでした。
このスロープを上がっていくところが劣化が激しかったな

休業当日行くとすごい人。駐車場がいっぱいで探すのに苦労したよ。 みんなぐるぐる回っているのか、いらいらしてクラクション鳴らしまくって五月蠅かったな
50パーセントオフがあってわたしはのパンツを購入。 昔は裾上げはその場でちょっと待っていればできたのにいまは1週間かかるのですねえ。
食品は割引のを狙って購入。ウィスキーは値引きあんまりなかったな。 ミスドは大行列であきらめ、ケーキ屋さんでケーキを購入した
SATYがぽっかり空いてしまい、行くとなると津南や津城山のイオンになって遠くなるな~

一時休業からまた復活するときを楽しみにまっております

Posted by myouzin1432 at 20:56│Comments(2)
│雑記帳
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
一時休業ということは、リニューアルオープンの予定があるのでしょうか。
エルの時代から時々親に連れられて行きました。
今は昔のサンバレーがあったイオンも綺麗になりましたね。
ここは映画館もあって高校時代によく利用していたので、リニューアルしたらまた訪れて、すがきやのラーメンを食べたいです。
一時休業ということは、リニューアルオープンの予定があるのでしょうか。
エルの時代から時々親に連れられて行きました。
今は昔のサンバレーがあったイオンも綺麗になりましたね。
ここは映画館もあって高校時代によく利用していたので、リニューアルしたらまた訪れて、すがきやのラーメンを食べたいです。
Posted by shin1979
at 2024年02月12日 22:53

お久しぶりです。 ネットで検索すると臨時休業となっておりますので、リニューアルオープンの予定ということですが、具体的にいつ再開するかは不明です。 規模もまた同程度にするのかも不明です。
津イオン横のイオンシネマの方は営業はしていると思います。
土日の津南周辺はいつも混雑してるのであまり行きたいとは思わないですよ
スガキヤのラーメンは美味しいですよね(^▽^)/
津イオン横のイオンシネマの方は営業はしていると思います。
土日の津南周辺はいつも混雑してるのであまり行きたいとは思わないですよ
スガキヤのラーメンは美味しいですよね(^▽^)/
Posted by myouzin1432
at 2024年02月13日 21:22
