2017年05月10日
シックスムーンデザインズ Flight 40
幕営装備込みのファストパッキングとして果無山脈縦走で使用したのが「Six Moon Designs Flight40」です

大きめで伸縮性のあるサイドポケットが左右にあり、ベストみたいなショルダーハーネスにより体にピタッと密着させることによりかなりのフィット感を生み出しています。トレイルラン用にも使えるだけあってランニングしたときもバックパックのブレが抑えられています。
上の画像ではルナーソロがサイドポケットに収まります。容量的には2リットルのペットボトルでも余裕だろうと思う。ただ重いものは入れない方がいいな 15キロの荷物をいれても快適な背負い心地を目標に作られたようです
フィット感を最適にするために背面長は4段階に調整可能です。マジックテープで調節しているので「微」調整も可能らしい

ショルダーハーネスは3段階で調整できる お好みで・・・

ハーネスにはポケットがたくさんあります
ストレッチポケット 私はここにGPSを入れました もう一方はゴムのコードに三脚のゴリラポッドをくくりつけた

メッシュポケットとジッパー付きのポケット 左右にあり 容量はこんな感じ


ウェストベルトのポケットはボトルガムの入れ物が入るほどの大きさ

ウェストベルトは取り外し可能 しっかりしたウェストベルトです

フライト40にはプラスチック製のフレームが入っております

中にはメッシュポケットが一つありました ・・・使用時はまったく気づかなかったよ 貴重品いれかな

着脱式のハイドレーションいれ キャメルバックのハイドレーションのフックには不適だったので細引きを追加しました

チューブをここからだします

中身の荷物のゆれを抑えるためのストラップやバンジーコード

パッドは天蓋のところにくくりつけられます

まだ使用して1回ですが日帰りでもストイックスピードハイクではなく余分に宴会装備+αをいれていくにもよさそうなバックパックですね
大きめで伸縮性のあるサイドポケットが左右にあり、ベストみたいなショルダーハーネスにより体にピタッと密着させることによりかなりのフィット感を生み出しています。トレイルラン用にも使えるだけあってランニングしたときもバックパックのブレが抑えられています。
上の画像ではルナーソロがサイドポケットに収まります。容量的には2リットルのペットボトルでも余裕だろうと思う。ただ重いものは入れない方がいいな 15キロの荷物をいれても快適な背負い心地を目標に作られたようです
フィット感を最適にするために背面長は4段階に調整可能です。マジックテープで調節しているので「微」調整も可能らしい
ショルダーハーネスは3段階で調整できる お好みで・・・

ハーネスにはポケットがたくさんあります
ストレッチポケット 私はここにGPSを入れました もう一方はゴムのコードに三脚のゴリラポッドをくくりつけた
メッシュポケットとジッパー付きのポケット 左右にあり 容量はこんな感じ
ウェストベルトのポケットはボトルガムの入れ物が入るほどの大きさ
ウェストベルトは取り外し可能 しっかりしたウェストベルトです
フライト40にはプラスチック製のフレームが入っております
中にはメッシュポケットが一つありました ・・・使用時はまったく気づかなかったよ 貴重品いれかな
着脱式のハイドレーションいれ キャメルバックのハイドレーションのフックには不適だったので細引きを追加しました
チューブをここからだします
中身の荷物のゆれを抑えるためのストラップやバンジーコード
パッドは天蓋のところにくくりつけられます
まだ使用して1回ですが日帰りでもストイックスピードハイクではなく余分に宴会装備+αをいれていくにもよさそうなバックパックですね
Posted by myouzin1432 at 18:42│Comments(0)
│登山用ギア+ウェア