ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年12月13日

モンベルのエアピロー買い替え

 この前、淡路島一周ライドをしたときに、車中泊。 そのときモンベルのエアピローを使ったのですが、空気を入れて寝ると「パンッ!」と音がした。
 前から空気が徐々に抜けていくとこはある程度わかっていたのだけれどどうも寿命なのか、その日がやってきたらしい
  1時間しないうちに空気が抜けて枕の体をなさなくなったガーン
空気を入れた状態 音がしたのは真ん中に窪みをつけるところが剥離したようだ。 ネットでいろいろ調べてみるとどうも皮脂が劣化を早めるらしいが・・・。 まあ、このままだと寝心地悪そうなので私は手拭いを敷いてましたが。 これを購入したのはだいぶ前だしなあ。 


 エアピローはシステムパッド(エアマット)と連結できるので寝てる間にずれることがなく便利


   というわけで新しいのを購入した。  今度は青色です。
 枕カバーも付属するんですね。  そのかわり収納するスタッフバックはなくなった。 枕カバーも実際いらなくてもいいんじゃないかと思うけど
 あと穴が開いた時のリペアキットもなくなっている。 その時は自転車用のパッチでも使うか?
 

 空気を入れると真ん中に窪みができます。前のモノもこんな感じです。 前のはそこが剥離して円柱のようになった


 
 空気を入れるところ。  弁がついており入れた空気が抜けないようになっている。 空気を抜くときは弁のところの突起を押し込むと開いて空気が抜けていきます
 
蓋を引っ張るところのタブ部分の強度は気になるところでありますが、長期で使ってみないとわかりませんね

 

  


Posted by myouzin1432 at 17:42Comments(0)登山用ギア+ウェア