2021年05月12日
登山靴のつま先 その2の補修後
亀山のお山に登った後の登山靴の経過です。補修2ではつま先部分を覆うように黒ゴム接着剤を塗りました
その時のブログ
2021/04/23
先日大峰から帰って洗い登山靴(右)のつま先を見てみるとこのような感じでしたアウトソールとの境界線と言ったらいいのか?その部分の隙間にも黒ゴム接着剤をいれこんだつもりでしたが、取れちゃったのかな?そんな気がするだけかbeforeそれならとアウトソールまではみ出してつま先部分を覆ってしまおう…
そのあとの様子です

左
右 前回よりだいぶ守られている気がするよ! 防御力上がった感あります

ただアウトソール先端が毛羽立っている。おそらくアウトソールにまで覆うように接着した黒ゴムが地面と擦れて剥がれてこうなったのだろう
一応・・・なんとかつま先の境目は今回剥離せずくっついていますので、これでもう少し経過観察していきます

Posted by myouzin1432 at 18:02│Comments(0)
│登山用ギア+ウェア