ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月23日

シームテープの剥離

 雨のなか歩くので、ストームクルーザーを広げると首の部分がなんかひらひらしてたので、よく見るとシームテープが剥離してたガーン  少しの剥離だと思っていたら首の部分がダーっと
シームテープの剥離

 よくよく考えてみると、このストームクルーザーも購入してからおそらく15年経過していると思います。まあ、年数を考えるとよく持ち堪えてくれていたと思います。 他の部分もよく見てみるとやはり剥離が見受けられました。 パンツの方も同じくでした。
 というわけでシームテープをAmazonで購入しておいた。 幅は17mmだったんですがなくて20mmを購入した。 17Mあるので失敗してもまあ十分使えそうですフフフ 
   シームテープの剥離

  と補修もしつつ、モンベル鈴鹿店で トレント君ジャケットをポチってしまったのでしたハート



このブログの人気記事
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理

モンベルのライトアルパイン スノーポン 
モンベルのライトアルパイン スノーポン 

KALDIでスキレットと鍋敷きが!
KALDIでスキレットと鍋敷きが!

SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330
SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330

バーナーパッドS
バーナーパッドS

同じカテゴリー(登山用ギア+ウェア)の記事画像
ゴアテックスウェアのシームテープ交換する
ハイドレーションのパッキン部分が
モンベルのエアピロー買い替え
ソールの張り替えを検討しにいったけど
シングルバーナー用遮熱板+テーブル
メスティン折しないで炊き込みご飯 
同じカテゴリー(登山用ギア+ウェア)の記事
 ゴアテックスウェアのシームテープ交換する (2025-02-04 22:59)
 ハイドレーションのパッキン部分が (2024-05-19 16:19)
 モンベルのエアピロー買い替え (2023-12-13 17:42)
 ソールの張り替えを検討しにいったけど (2023-04-30 15:31)
 シングルバーナー用遮熱板+テーブル (2022-10-02 15:46)
 メスティン折しないで炊き込みご飯  (2022-04-29 17:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シームテープの剥離
    コメント(0)