2019年10月04日
ほとんどメンテしてないストームクルーザーなどを洗濯
台風が近づいて不安定な空模様なので、それならとレインウェアのお手入れをしました。ストームクルーザーはほとんど洗濯していません。
出番はほとんどないし(ないにこしたことはない)、洗濯が面倒くさい。ゴアテックスによると、使用したならまめに洗濯した方がしないよりはいいとのことだが、すすぎは十分すぎるくらいすること(水道代)や撥水機能をだすには熱処理(アイロンか乾燥機)が必要など、普通のウェアよりも工程が多いので億劫になってしまいますね。
合成繊維用の洗剤(左)と撥水剤(右) 専用洗剤ではなく普通の洗濯用洗剤でもOKらしい(漂白剤や柔軟剤がはいっていないもの)

ストームクルーザーパンツ すこし黒ずんでいるのは自転車による油汚れです。雨に降られたとき使用して洗ったけど色は付着して取れへん・・・

撥水機能はだいぶ前から失われてもそのまんまにしてましたわ。これでは透湿性は期待できないですね。
べったり濡れていますのストームクルーザーパンツ

まずはしっかり洗濯します。専用洗剤買っていたの洗濯機へ。ついでにアルパインサーマシェルも洗濯します。こっちは購入後一度も洗濯していません。(冬にしか出番ないし・・・)ずぼらです。ファスナーはしっかりしめて、ベルクロもしっかりとじます。
洗濯ネットに入れましょう。セリア(100均)で大きめのネット売っています

そして十分なすすぎを行う。この十分なすすぎ ってどれくらいをいうのでしょうかね?アルパインサーマシェルのパンツの方は手洗いに。3回くらいすすぎをしたよ

洗ってすすいだ後軽く脱水(脱水はしない方がいいとモンベルの手引きにはあります)して濡れている状態のウェアに撥水剤を塗布します。塗布したら近所のコインランドリーへ直行し、乾燥機の中へいれます。熱処理で撥水機能を回復させる。乾燥機は一回10分100円でした。指標として薄物なら20分。厚手なら40分とありましたが、30分(300円)で乾燥できた。乾燥機以外にも自宅で当て布をしてアイロンで熱処理もできますが、まんべんなく熱を送るなら乾燥機のがよさそうだ。というかアイロンの使い方がわからん。 コインランドリーのカード作ったら2回は無料でできた

あたたかくホカホカなストームクルーザー、アルパインサーマシェルをとりだして、もう一度水を垂らしてみると
おお、撥水してるやん

よかった~これで随分雨の日になどに蒸れが解消するんじゃないかと期待しています

出番はほとんどないし(ないにこしたことはない)、洗濯が面倒くさい。ゴアテックスによると、使用したならまめに洗濯した方がしないよりはいいとのことだが、すすぎは十分すぎるくらいすること(水道代)や撥水機能をだすには熱処理(アイロンか乾燥機)が必要など、普通のウェアよりも工程が多いので億劫になってしまいますね。
合成繊維用の洗剤(左)と撥水剤(右) 専用洗剤ではなく普通の洗濯用洗剤でもOKらしい(漂白剤や柔軟剤がはいっていないもの)
ストームクルーザーパンツ すこし黒ずんでいるのは自転車による油汚れです。雨に降られたとき使用して洗ったけど色は付着して取れへん・・・
撥水機能はだいぶ前から失われてもそのまんまにしてましたわ。これでは透湿性は期待できないですね。
べったり濡れていますのストームクルーザーパンツ

まずはしっかり洗濯します。専用洗剤買っていたの洗濯機へ。ついでにアルパインサーマシェルも洗濯します。こっちは購入後一度も洗濯していません。(冬にしか出番ないし・・・)ずぼらです。ファスナーはしっかりしめて、ベルクロもしっかりとじます。
洗濯ネットに入れましょう。セリア(100均)で大きめのネット売っています
そして十分なすすぎを行う。この十分なすすぎ ってどれくらいをいうのでしょうかね?アルパインサーマシェルのパンツの方は手洗いに。3回くらいすすぎをしたよ
洗ってすすいだ後軽く脱水(脱水はしない方がいいとモンベルの手引きにはあります)して濡れている状態のウェアに撥水剤を塗布します。塗布したら近所のコインランドリーへ直行し、乾燥機の中へいれます。熱処理で撥水機能を回復させる。乾燥機は一回10分100円でした。指標として薄物なら20分。厚手なら40分とありましたが、30分(300円)で乾燥できた。乾燥機以外にも自宅で当て布をしてアイロンで熱処理もできますが、まんべんなく熱を送るなら乾燥機のがよさそうだ。というかアイロンの使い方がわからん。 コインランドリーのカード作ったら2回は無料でできた

あたたかくホカホカなストームクルーザー、アルパインサーマシェルをとりだして、もう一度水を垂らしてみると
おお、撥水してるやん
よかった~これで随分雨の日になどに蒸れが解消するんじゃないかと期待しています


Posted by myouzin1432 at 19:38│Comments(0)
│登山用ギア+ウェア