ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月01日

台風一過の御在所岳いこうと・・・

猛烈な風の台風は高速道路並みの速度で過ぎていきました。通過後の天気は晴れて気温も高い方。それならと久々の登山へ出かけようとします。尾根道中心で中道から御在所岳そこから武平峠を経由して鎌が岳へ登ろうと鈴鹿スカイライン走っていると、ナビに✖印・・・電光掲示板にも通行止めの文字が・・・
あ~やっぱし・・・
台風一過の御在所岳いこうと・・・

リアルに通行止めでした・・・。鉄柵の隙間から入って強引に行こうかなと考えたけどそれはあかんよな~。
ソラは青く澄み切って伊勢湾まで、大きなタンカーまで見えた。空気が綺麗なことこの上なし
台風一過の御在所岳いこうと・・・

ちなみに湯の山温泉に かもしか大橋
というのが完成して交通の便がよくなりました。
台風一過の御在所岳いこうと・・・

強い台風後は山に近づいていはいけませんな。あちらこちらに倒木、枝が落ちていました

家に戻り自転車に乗り換えて風車をまた見に行く。今月五條市にてシクロクロスレースにでてみることにしました。その体力作りちうです
台風一過の御在所岳いこうと・・・





このブログの人気記事
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理

モンベルのライトアルパイン スノーポン 
モンベルのライトアルパイン スノーポン 

KALDIでスキレットと鍋敷きが!
KALDIでスキレットと鍋敷きが!

SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330
SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330

バーナーパッドS
バーナーパッドS

同じカテゴリー(登山)の記事画像
リトライ銚子岳
雪深く銚子岳はあきらめた
熊野で弾丸ハイク 1つめ大蛇峰
潮騒の舞台の島へ
那須ヶ原山~溝干山の周回
南亦山
同じカテゴリー(登山)の記事
 リトライ銚子岳 (2025-03-30 18:37)
 雪深く銚子岳はあきらめた (2025-03-02 19:19)
 熊野で弾丸ハイク 1つめ大蛇峰 (2025-02-24 16:26)
 潮騒の舞台の島へ (2025-02-24 16:07)
 那須ヶ原山~溝干山の周回 (2025-02-01 16:24)
 南亦山 (2025-01-26 15:43)

Posted by myouzin1432 at 17:51│Comments(0)登山
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風一過の御在所岳いこうと・・・
    コメント(0)