2017年02月26日
霧氷パラダイス 明神平~桧塚奥峰 テント泊 DAY2
2日目 5時に起床してゆっくりします。 朝食とコーヒーを飲んでテントを撤収。下山開始します
明神平手前のテント おおローカスギアのクフですか?フロアレスシェルターですね。

下山中ではこれから登る人とたくさんすれ違う。
明神滝に近寄ってみた。

誰かさんの行動食 一応ワタクシが回収しておきました 万歩計も拾ったよ

8時過ぎに駐車場に戻ってきた。すんごい車の数です。 私の重装備を見ていろいろ聞かれました。高見山からの縦走者はいなかったか?と聞かれても・・・・私にはわかりません。 赤ゾレ山へ行くというマニアックなパーティも。

車のワイパーを見ると何か挟んである・・・?

ちなみに林道終点前の道路はこんな感じ。半分アイスです。

帰りは道の駅いいたかでゆっくりしました。温泉に入り冬季限定のぼたん鍋を堪能しました。脂がのってクセもなくおいしゅうございました。
開店と同時に入ったので私は待たずに済みましたが、20分経過でもう待ちが発生しておりました。食後の後はデザート。たい焼き「わらしべ」いいたかにもオープンですか!


こっちは15分くらい待ったかな・・・

・・・・完成度がな・・・

明神平手前のテント おおローカスギアのクフですか?フロアレスシェルターですね。
下山中ではこれから登る人とたくさんすれ違う。
明神滝に近寄ってみた。
誰かさんの行動食 一応ワタクシが回収しておきました 万歩計も拾ったよ
8時過ぎに駐車場に戻ってきた。すんごい車の数です。 私の重装備を見ていろいろ聞かれました。高見山からの縦走者はいなかったか?と聞かれても・・・・私にはわかりません。 赤ゾレ山へ行くというマニアックなパーティも。
車のワイパーを見ると何か挟んである・・・?
ちなみに林道終点前の道路はこんな感じ。半分アイスです。
帰りは道の駅いいたかでゆっくりしました。温泉に入り冬季限定のぼたん鍋を堪能しました。脂がのってクセもなくおいしゅうございました。
開店と同時に入ったので私は待たずに済みましたが、20分経過でもう待ちが発生しておりました。食後の後はデザート。たい焼き「わらしべ」いいたかにもオープンですか!
こっちは15分くらい待ったかな・・・
・・・・完成度がな・・・

Posted by myouzin1432 at 16:51│Comments(0)
│登山