ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月07日

南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田

四日目も3時起床しました。フリーズドライのお粥を食べて、4時15分に出発しました。ヘッデンの明かりを頼りに進みます。
私はマイカーで来ましたが、バス利用者は9時50分発身延駅行きのに乗らなくてはならないよう。ワンゲル部は早々と出発してました。バス乗車前に温泉に入り汗臭い服とおさらばするためでしょう。他の一般人に迷惑かかりますからねニコッ
まだ暗い中の沢の渡渉
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
鉄パイプのトラバース
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
急な滑りやすい斜面を下って行く
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
大きな岩の横を通り・・・
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
ものすごい揺れる心もとない吊り橋を渡りました。恐かった
早川水系発電所取水口付近
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
再び吊り橋
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
大きな堰堤のところにかかる森山橋を渡れば林道にでます
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
単調な林道をテクテク歩くと奈良田第一発電所が見えてきたニコニコ
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
無事に戻ってきたよ、イエイ!
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
駐車場には7時半に戻ってきました。
片付けをして、奈良田温泉に入ることに。ただ営業時間が9時からなので、おなかも空いたし、カップラーメンを食べて待つ。
9時にいくと、ワンゲル部で大混雑ガーン
しかも脱衣所がすごいニオイ!私も汗臭いケド・・・、狭いところにこれだけ集まるとそれはとてつもない臭気を放っていました。浴槽はいっぱいで「芋を洗うようだ」とはこういうことかと実感。体を洗うのを待つという事態に。
泉質はよくてぬるぬる感が気持ちよかったが、浴槽に浮遊物、髪の毛などなど多数浮いていて、爽快感はゼロ・・ガーンこれなら、車をちょいと走らせて、別の温泉に入ればよかったと後悔しました。何のためにマイカーもってんだ?それでもバスの時刻が近づいてくると学生たちはそそくさと出て行った。そのあと私を含めて3人でゆったり浸かった。
ワンゲル部とは距離を置くべし」今回の登山で得た教訓かな・・・

奈良田温泉 古民家風の建物です。小高いところに建っていて近くに駐車場はない。バス停付近から歩いていきます
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
ここから昼飯を豪華に食べたいと思い、車を3時間走らせます。
着いた先はここ ご当地萌えキャラビックリ前はこんなのなかったんだが・・・
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
ここは活気があってええですよ
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
最初鉄火丼を注文。美味しい
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
ただ、食べてて中トロだとやっぱり違うのか?と思い、「中トロ」300円/一貫を頼んじまった
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
口に入れると「やっぱり違う」 口の中でとろけますよ。丼よりにぎりのが味わえる気がします

 満足してこの地を後にし、高速道をひた走り帰りました。
以上白峰三山縦走リポート終了です



このブログの人気記事
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理

モンベルのライトアルパイン スノーポン 
モンベルのライトアルパイン スノーポン 

KALDIでスキレットと鍋敷きが!
KALDIでスキレットと鍋敷きが!

SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330
SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330

バーナーパッドS
バーナーパッドS

同じカテゴリー(登山)の記事画像
リトライ銚子岳
雪深く銚子岳はあきらめた
熊野で弾丸ハイク 1つめ大蛇峰
潮騒の舞台の島へ
那須ヶ原山~溝干山の周回
南亦山
同じカテゴリー(登山)の記事
 リトライ銚子岳 (2025-03-30 18:37)
 雪深く銚子岳はあきらめた (2025-03-02 19:19)
 熊野で弾丸ハイク 1つめ大蛇峰 (2025-02-24 16:26)
 潮騒の舞台の島へ (2025-02-24 16:07)
 那須ヶ原山~溝干山の周回 (2025-02-01 16:24)
 南亦山 (2025-01-26 15:43)

Posted by myouzin1432 at 09:15│Comments(0)登山
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南アルプス 白峰三山縦走 大門沢小屋~奈良田
    コメント(0)