ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月13日

石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回

久々にハイクしてきた。自転車で石水渓にヒルクライムしに行くので、その道沿いに登山口があり前から気になっておりました。
周回してこれるように設定



臼杵ヶ岳登山口近くに車を停めておいて、そこから下って新名神高速道路の高架橋の下の仙ヶ岳登山口に。登山届を出してスタートします。
仙ヶ岳ま行きますが、まず野登山へ向かいました
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回
亀山西ジャンクションの真下かな?
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回

茶畑の横を歩きます。鬼ヶ牙の岩峰がみえる。最初はロードを野登山登山口まで歩く。数回獣害対策のゲートをあけました。小岐須へのルートと分かれて野登山への入口。ここから野登山まで約100分のよう
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回

朝で気温はまだ低い方なのだが、ジメジメした空気と風が無いので汗が垂れてきます。ハイドレーションの水約1.2リットルがもつか心配になってきた。急斜面で落ち葉でふかふかで歩きにくい。
汗でべたべたになりながら、野登山(鶏足山)の門のところに来た。
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回

杉の巨木が道沿いに多数あり、なかなかの見ごたえです。参道には祠が並んでいます
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回
エイドステーションのお手水 がぶ飲みしましたよニコニコ美味しいです。本殿に参拝して鐘楼のところで休憩。ここから仙鶏尾根にとりつかなくてはいけません。地図を見ていったん車道に戻りガードレール脇から仙が岳への歩みを進めます
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回
樹齢何年でしょう?
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回


仙鶏尾根はヤセ尾根でアップダウンがけっこうあり、キツイ。曇り空で視界はあまり良くないが、稜線上で風が吹くので涼しく感じられる
仙の石で記念撮影してから仙が岳へ

なぜ倒れない?
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回

仙ヶ岳 これで2回目です。ここから破線ルートをいきます踏み跡は薄いがテープはありました。途中で90度に折れたりするので注意が必要。三重と滋賀の県境なので、石標を参考にするのもいいです
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回
尾根でたまに広けた場所にでるので、歩いてきた仙ヶ岳や野登山を望めます。
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回
臼杵ヶ岳に到着して一安心。雨が心配で、ここから臼杵ヶ岳登山口までのルートを探しますが、どうも見当たらない。地図ではいったん戻って分岐があるようでしたが、天気が心配になり、このまま県境を安楽峠まで安全に行くことに決めました。
スピード上げてくだっていきます

石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回
久々のランで後から筋肉痛が・・・階段降りるのが苦痛
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回

安楽峠に着いた。これで一安心です
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回
あとは車道を車を停めておいたところまで戻りました。車にもどり荷物を積みこみます。スパッツをとり、ふと足の付け根を見るとなにやら茶色い物体。なんとヒルでしたびっくり初めて吸血されましたよ。手ではとれないので一応持ってきた昼下がりのジョニーでシュッとスプレーするともがいて足から離れていきました。しかし数時間血が止まりませんね~。 ヒルの無痛の噛み攻撃にちょっと感心しました
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回




このブログの人気記事
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理

モンベルのライトアルパイン スノーポン 
モンベルのライトアルパイン スノーポン 

KALDIでスキレットと鍋敷きが!
KALDIでスキレットと鍋敷きが!

SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330
SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330

バーナーパッドS
バーナーパッドS

同じカテゴリー(登山)の記事画像
リトライ銚子岳
雪深く銚子岳はあきらめた
熊野で弾丸ハイク 1つめ大蛇峰
潮騒の舞台の島へ
那須ヶ原山~溝干山の周回
南亦山
同じカテゴリー(登山)の記事
 リトライ銚子岳 (2025-03-30 18:37)
 雪深く銚子岳はあきらめた (2025-03-02 19:19)
 熊野で弾丸ハイク 1つめ大蛇峰 (2025-02-24 16:26)
 潮騒の舞台の島へ (2025-02-24 16:07)
 那須ヶ原山~溝干山の周回 (2025-02-01 16:24)
 南亦山 (2025-01-26 15:43)

Posted by myouzin1432 at 22:43│Comments(0)登山
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石水渓から野登山~仙ヶ岳~臼杵ヶ岳 周回
    コメント(0)