ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月22日

HOKA ONEONE TOR SPEED

HOKA ONEONE(ホカ オネオネ) TOR SPEED 
HOKA ONEONE TOR SPEED

サロモンのミッドカットを約2年履いておりましたが、アウトソールの剥離が目立ってきておりそろそろ買い替えを検討していました。普段履きにはまだいいでしょうが、さすがにトレラン途中でアウトソールがべろっと剥がれるのは痛い。シューグーという靴の接着剤を使用してなんとかごまかしておりました。ただそれも限界かと・・・。というわけで思い切って購入にいたりました。
HOKA ONEONE TOR SPEED
シューレースを入れるところもほつれて・・・
HOKA ONEONE TOR SPEED

HOKA ONEONEのTOR SPEED 
ミッドカットで防水  選ぶときにはサロモンと同様にミッドカット防水が私の中では重要なファクターでした。普段履きの雨の時も使えるしね
最大の特徴はこの厚底! シークレットブーツ的な感じニコニコ身長が3,4cm高くなること間違いなし。手に取った瞬間わかります
HOKA ONEONE TOR SPEED
この厚底のクッション性能で長距離を歩く・走るが楽になるようです。この靴はそのために作られたようなものかな?速く走るのには向いてなさそう。
アウトソールはビブラムでグリップもよさそうです。
HOKA ONEONE TOR SPEED
つま先も補強を入れてあり堅牢にしてあります
HOKA ONEONE TOR SPEED

まだ実際にはフィールドでは使用しておりませんので、十分慣らしてからレポートします
店員さんに、「ちゃんと慣らしてからでないと転倒しやすい靴ですよ」と忠告を受けました。 特性を理解したうえで使わないと履いている本人がケガをしてしまいますね。足の位置が高くなるので転倒しやすいのだろう。まずは普段履きでにやり
 




このブログの人気記事
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理

モンベルのライトアルパイン スノーポン 
モンベルのライトアルパイン スノーポン 

KALDIでスキレットと鍋敷きが!
KALDIでスキレットと鍋敷きが!

SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330
SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330

バーナーパッドS
バーナーパッドS

同じカテゴリー(登山用ギア+ウェア)の記事画像
ゴアテックスウェアのシームテープ交換する
ハイドレーションのパッキン部分が
シームテープの剥離
モンベルのエアピロー買い替え
ソールの張り替えを検討しにいったけど
シングルバーナー用遮熱板+テーブル
同じカテゴリー(登山用ギア+ウェア)の記事
 ゴアテックスウェアのシームテープ交換する (2025-02-04 22:59)
 ハイドレーションのパッキン部分が (2024-05-19 16:19)
 シームテープの剥離 (2024-04-23 19:00)
 モンベルのエアピロー買い替え (2023-12-13 17:42)
 ソールの張り替えを検討しにいったけど (2023-04-30 15:31)
 シングルバーナー用遮熱板+テーブル (2022-10-02 15:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HOKA ONEONE TOR SPEED
    コメント(0)