ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月23日

商売繁盛の・・・

ここへは約4年ぶりに行ってきました。今回は家族と遠出。行きの高速道路は母親が運転。数年ぶりの高速道路走行。まずETCゲートに制限速度20キロを無視して突っ込む。私に緊張が走りますガーン加速車線でも「怖い」といいながらアクセルを踏むのを躊躇している。「いや、怖いのは速度差。はよ加速せんかい!」と心の中で叫びました。無事に走行車線へ入れ安心。ただ力んでいるのか車が左右に振れる。ステアリングをきりすぎ。途中のSAで交代。腕や足が痛いらしい・・・。

目的地に到着しまず目にしたのは大豊!あの打法の構え・・・中日ファンなら必見ですなあ
商売繁盛の・・・
ここの名物は「もろこ(小魚)」などの川魚関係。ここへ来るときに食べようと試みるも勇気が出ないのはこちら
商売繁盛の・・・
商売繁盛の・・・
 値段もそこそこします。これなら隣にあるうな丼のがいいなあと思ってしまいます。

まずは参拝しに行きます。入り口にて50円を支払い、ろうそくとおあげをもらいます。
商売繁盛の・・・
ロウソクは燭台にたてて、おあげは奉納します。ここは商売繁盛の神様。名刺を奉納するところもありました
商売繁盛の・・・
商売繁盛の・・・
参拝自体は5分くらいで終わり。神社自体が小さくこじんまりとしていますが、そこに連なる商店街の道は長くて活気があります。個人的にこういう商店街や市場を見るのは結構好きです。カオス的な雰囲気があっていい。漬物のお店で試食したり、どて煮を食べたりして楽しみました。漬物店ではさんざん試食してなにも買いませんでした。やな客だ・・・。奈良漬が好きなのですが、このまえ那智大社で買った金山寺味噌が冷蔵庫にあることを思い出し踏みとどまりました。母親はここがお気に入りのようで買う気満々でした。とても安いです。(ここまでの高速代、ガソリン代を考えると・・・あれですが・・・)
 商売の神様の関係上、熊手や宝船、米俵などのど派手な縁起物がずらり
商売繁盛の・・・

青果店を見てみるとなんと春を告げる(山)菜が売っている
商売繁盛の・・・
もうすぐ春~ですねえ。ちょっとてんぷらにしてみせんか?

以上、「お千代保稲荷」での出来事でした



このブログの人気記事
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理

モンベルのライトアルパイン スノーポン 
モンベルのライトアルパイン スノーポン 

KALDIでスキレットと鍋敷きが!
KALDIでスキレットと鍋敷きが!

SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330
SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330

バーナーパッドS
バーナーパッドS

同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
美杉のミツマタ群生地を歩く
渋滞しまくりの初詣
久しぶりに京都に行った件
おにやんま 君 対蚋兵器?
ミツマタの群生地
津イオンが本日から一時休業
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 美杉のミツマタ群生地を歩く (2025-03-30 20:08)
 渋滞しまくりの初詣 (2025-01-04 17:40)
 久しぶりに京都に行った件 (2024-09-16 18:49)
 おにやんま 君 対蚋兵器? (2024-05-13 06:07)
 ミツマタの群生地 (2024-04-07 17:52)
 津イオンが本日から一時休業 (2024-02-12 20:56)

この記事へのコメント
ウチのカミさんでも同じですが
合流の時、怖くてスピードを出さないのが危ないんですがねー
流れに乗れないのが・・・
Posted by woody at 2012年01月23日 21:07
どうもです。母親の運転は冷や冷やもんでした。母は「90キロもでてる~」と叫んでいましたが、「いや、(高速道路では)それが普通でしょ?」とツッコミを入れました。そのくせ追い越し車線を飛ばす軽に対し「軽のくせに追い抜いていった!」と愚痴をこぼす始末・・・。 「じゃ、アクセル踏めば?」と思った次第です。
Posted by myouzin1432 at 2012年01月24日 08:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
商売繁盛の・・・
    コメント(2)