2011年11月28日
登山靴買い換える
所要で名古屋に行く機会があったので、IBS石井スポーツ名古屋店に行って来ました。現在シリオを履いていましたが、ソールが磨り減ってきたのと、ところどころに見受けられる小さい亀裂。3年強経過したので買い替え時かと思っていました。お店に行き物色。AKUのフィッツロイがいいなあと思っていましたがありませんでした。店員と相談した結果、候補に上がったのは、ザンバラン、ガルモントピクナルⅡGTXともう一つ。店内の人工坂?で試し履きした結果、ザンバランが一番しっくりきたので決定
ちなみにアイゼンとの相性も見たかったので名古屋までマイアイゼン持参。グリベルのエアーテック。しっかりマッチングしました
あらためて紹介 ザンバランExpert Plus GT です

ベロの部分は可変式で足入れ感を向上させるパッドを内蔵しています。靴紐を留める部分も工夫があると店員さんが言っていましたが、忘れました。「手袋をしたままでも締めれる」とうろ覚え・・・。

新旧交代。シリオ君今までありがとうございました

剣岳、五龍岳、鹿島槍、雲の平、大峯奥駈道縦走いろいろともにして私を連れて行ってくれました。お疲れさんです

ちなみにアイゼンとの相性も見たかったので名古屋までマイアイゼン持参。グリベルのエアーテック。しっかりマッチングしました
あらためて紹介 ザンバランExpert Plus GT です
ベロの部分は可変式で足入れ感を向上させるパッドを内蔵しています。靴紐を留める部分も工夫があると店員さんが言っていましたが、忘れました。「手袋をしたままでも締めれる」とうろ覚え・・・。
新旧交代。シリオ君今までありがとうございました
剣岳、五龍岳、鹿島槍、雲の平、大峯奥駈道縦走いろいろともにして私を連れて行ってくれました。お疲れさんです

Posted by myouzin1432 at 21:10│Comments(0)
│登山用ギア+ウェア