2012年03月22日
時事ネタ
徒然に書いています
愛車でドライブしていたら、総走行距離がぞろ目に。こういうのを見るとなんかいいですよね

と、いい事ばかりではなく、この車三菱からのOEMですがそのパジェロミニが今年6月で生産終了だそうな・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120322-00000550-san-bus_all
ま、売れていないのはわかっていたけど、結構早く来たもんだ。というわけで日産KIXも自動的に生産終了・・・。希少車種に拍車がかかりました。市内でもほとんど見かけない車なのに。ボディカラー(ラズベリーレッド)にいたっては見たことない。
大切に乗らなければ。
あと、ガソリンが値上がりしてますね。ちょっと前まで147円だったのに、最近給油したら10円値上げされてた。ちょっとびっくり。
この前の名阪ノンストップアーバンライナーのラストランの記念台紙はコチラ

ユーチューブでもその日同じ1号車に乗っていた乗客の動画がありました。私の前の席に座っていた方ですね(ふふふ)。
トランピンに付属してたファーストエイドの本とみるといまは傷の処理は違うみたいですね

いままでは「マキ〇ン」で消毒してバンドエイド貼り付けていましたが、いまは、傷口をきれいな水で洗浄してそこに画像にあるパッドを張って直す方法(湿潤治癒?)が直りが早いようです。新たな発見により治療方法も変わっていきますね
うなぎが値上がりしています。私の地域「津ぅ」ではうなぎの消費量は日本一!うなぎの価格高騰の中、集客アップのため「うまっぷ」というのを配布しています。

<2012、3、22の中日新聞の記事より>
見た感じ、あれにそっくりだ。ドラ〇エⅢに。いいのかな~。
記事に「デザインにこだわった」とありますが・・・
以上、時事ネタでした
愛車でドライブしていたら、総走行距離がぞろ目に。こういうのを見るとなんかいいですよね

と、いい事ばかりではなく、この車三菱からのOEMですがそのパジェロミニが今年6月で生産終了だそうな・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120322-00000550-san-bus_all
ま、売れていないのはわかっていたけど、結構早く来たもんだ。というわけで日産KIXも自動的に生産終了・・・。希少車種に拍車がかかりました。市内でもほとんど見かけない車なのに。ボディカラー(ラズベリーレッド)にいたっては見たことない。
大切に乗らなければ。
あと、ガソリンが値上がりしてますね。ちょっと前まで147円だったのに、最近給油したら10円値上げされてた。ちょっとびっくり。
この前の名阪ノンストップアーバンライナーのラストランの記念台紙はコチラ
ユーチューブでもその日同じ1号車に乗っていた乗客の動画がありました。私の前の席に座っていた方ですね(ふふふ)。
トランピンに付属してたファーストエイドの本とみるといまは傷の処理は違うみたいですね
いままでは「マキ〇ン」で消毒してバンドエイド貼り付けていましたが、いまは、傷口をきれいな水で洗浄してそこに画像にあるパッドを張って直す方法(湿潤治癒?)が直りが早いようです。新たな発見により治療方法も変わっていきますね
うなぎが値上がりしています。私の地域「津ぅ」ではうなぎの消費量は日本一!うなぎの価格高騰の中、集客アップのため「うまっぷ」というのを配布しています。

<2012、3、22の中日新聞の記事より>
見た感じ、あれにそっくりだ。ドラ〇エⅢに。いいのかな~。
記事に「デザインにこだわった」とありますが・・・
以上、時事ネタでした