2012年03月04日
EOS60d 始動
やってしまいました。「ポチットな」を・・・。カメラのキタムラで実機をさんざ触りまくって、ヨドバシCOMで購入しちゃいました。
キットレンズ付きです。

EOS60dです。私にとって初デジタル一眼デビューです(拍手)。持った感じがフィルム一眼レフEOS7と似ていたのでこれにした次第です。バリアングルビューモニターがポイント高いです。高山植物は背の低いものばかり(当たり前)なので活躍しそうです。雪から顔をだした福寿草を撮ってみたい。桜も

EOS7とEOS60dのツーショット

レンズ同梱で購入しましたが、レンズフードがない!これは別売?それくらいつけてくれよ~。あと、取扱い説明書の紙質がいかん
フィルム時代の紙質はよかったぞ!
ためしに撮って、拡大してみると見え過ぎです。コンテジとは大違いです。(比べるのがかわいそう)。ISO3200で撮影してみましたがノイズはあるがそう気になる程度ではありませんでした(モニターで見た感じ)。
これからガシガシ撮っていきま~す
キットレンズ付きです。
EOS60dです。私にとって初デジタル一眼デビューです(拍手)。持った感じがフィルム一眼レフEOS7と似ていたのでこれにした次第です。バリアングルビューモニターがポイント高いです。高山植物は背の低いものばかり(当たり前)なので活躍しそうです。雪から顔をだした福寿草を撮ってみたい。桜も

EOS7とEOS60dのツーショット
レンズ同梱で購入しましたが、レンズフードがない!これは別売?それくらいつけてくれよ~。あと、取扱い説明書の紙質がいかん

ためしに撮って、拡大してみると見え過ぎです。コンテジとは大違いです。(比べるのがかわいそう)。ISO3200で撮影してみましたがノイズはあるがそう気になる程度ではありませんでした(モニターで見た感じ)。
これからガシガシ撮っていきま~す