2012年03月08日
試し撮り
EOS 60Dで試し撮りしました
まずは、「にゃんこ先生」です ISO100とISO3200で撮影してみました。三脚使用 ちがいわかります?どちらがどっちでしょう?


今日は工場萌えということで四日市のコンビナートへ
工場をアートフィルターのジオラマを使ってみました

鈴鹿川の河口ということで飛んでいるカモメを撮影
トリミングして表示しています。ここまで写せれば個人的に十分です

EOS60D スポーツモード?使用(非常口へダッシュの絵の人) レンズ:キャノン EF70-200mmF4L IS USM
シャッター速度1/1600 ISO100
モータースポーツ撮影などで威力を発揮するIMAGEスタビライザー2が効いています。
今度は機会があれば工場夜景を撮りに行きたい
さて上記の正解は最初がISO3200で次はISO100で撮影したものです。違いは私には分かりません・・・。
技術の進歩は凄まじい・・・。
まずは、「にゃんこ先生」です ISO100とISO3200で撮影してみました。三脚使用 ちがいわかります?どちらがどっちでしょう?
今日は工場萌えということで四日市のコンビナートへ
工場をアートフィルターのジオラマを使ってみました
鈴鹿川の河口ということで飛んでいるカモメを撮影
トリミングして表示しています。ここまで写せれば個人的に十分です

EOS60D スポーツモード?使用(非常口へダッシュの絵の人) レンズ:キャノン EF70-200mmF4L IS USM
シャッター速度1/1600 ISO100
モータースポーツ撮影などで威力を発揮するIMAGEスタビライザー2が効いています。
今度は機会があれば工場夜景を撮りに行きたい

さて上記の正解は最初がISO3200で次はISO100で撮影したものです。違いは私には分かりません・・・。
技術の進歩は凄まじい・・・。