ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月04日

金峯山寺にて

金峯山寺の金剛蔵王権現立像(重文)の特別公開が6月7日までなので行ってまいりました。大峯奥駈道好きとしてはぜひ見ておきたかった。特別拝観で大人1000円でした。長谷寺の時と同じように金峯山寺の中は撮影厳禁なので写真はありません。金剛蔵王権現立像は結構大きく3体ありました。みんな真っ青のお体ですが、虎柄の腰巻など結構派手でした。
 中は撮影禁止なので外から・・・仁王像や狛犬とかいろいろ 阿と吽です
金峯山寺にて
金峯山寺にて
金峯山寺にて
金峯山寺にて

役行者のお供の鬼。季節がらシロツメクサの首飾りニコッ
金峯山寺にて
 消火栓にふと興味がわく
金峯山寺にて
 仁王像の草鞋?
金峯山寺にて

 吉野を後にし次に木梶の三滝を見ようと高見山トンネルの所へ。三重県側のトンネル出口から脇の林道に入り行けます。ただ・・・登山道は荒れていて女滝・不動滝コースはあきらめました。白滝は展望所から見えるけど草木で全貌は見えず。
仕方なく木原橋の展望所へ行き、小さな滝を撮りました。
金峯山寺にて
 木梶の三滝は未消化のまま終わってしまい残念な結果になりました

 



このブログの人気記事
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理
登山靴のつま先ラバーソール剥がれの修理

モンベルのライトアルパイン スノーポン 
モンベルのライトアルパイン スノーポン 

KALDIでスキレットと鍋敷きが!
KALDIでスキレットと鍋敷きが!

SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330
SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST330

バーナーパッドS
バーナーパッドS

同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
美杉のミツマタ群生地を歩く
渋滞しまくりの初詣
久しぶりに京都に行った件
おにやんま 君 対蚋兵器?
ミツマタの群生地
津イオンが本日から一時休業
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 美杉のミツマタ群生地を歩く (2025-03-30 20:08)
 渋滞しまくりの初詣 (2025-01-04 17:40)
 久しぶりに京都に行った件 (2024-09-16 18:49)
 おにやんま 君 対蚋兵器? (2024-05-13 06:07)
 ミツマタの群生地 (2024-04-07 17:52)
 津イオンが本日から一時休業 (2024-02-12 20:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金峯山寺にて
    コメント(0)