ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月07日

信念の男

三重県立図書館にて「東浦奈良男 写真展」が催されていました。山と渓谷で取り上げられたこともある方です。1万日連続登山に挑んだ方で、定年退職した翌日から1日も欠かさず山へ登り続けました。
三重県立図書館にて (注:三重県立図書館での展示は8月5日で終了しています)

残念ながら目標達成前(連続9738日登山)に倒れてしまい、86歳で亡くなられてしまいました。しかし、80代でも山へ登り続けられていた体力は素晴らしい。私もその年になっても続けていられるのだろうか?しかも1日も欠かさず!よほどの貫いた信念がないとこの偉業は達成できないでしょう。開催当日7月7日は、東浦さんを密着取材した著者の吉田智彦氏のトークショーや本のサイン会も行われていました。その日は大盛況ですごい人で圧倒され、十分見ることができなかったので、違う日に再び行きました。
 興味のある方は吉田智彦著の「信念 東浦奈良尾 一万日連続登山への挑戦」(山と渓谷)をご購入なされてはいかがでしょうか?

 展示品の中は履いていた靴や帽子、日記帳などありどれも興味深いものばかりでした
 自分の足に合わない靴だと新品でも切り込みを入れたようです(けど、ホールド性がなくなっちゃうんじゃ・・・と率直に思う)

2連式の腕時計。偉業をたたえられ「オペル冒険大賞1996チャレンジ賞」の受賞時計を自作で付けたようだ

日記帳の一部

ステキな言葉山私も山へかなり散財してます。


次の開催地は彼の住んでいた伊勢市の「伊勢市立小俣図書館」にて8月25日~9月17までです。

興味を持たれた方は足を運んでみてくださいニコニコ  


Posted by myouzin1432 at 09:35Comments(0)登山