ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月03日

行動食

登山での行動食は連泊ではカルビーのグラノーラがメイン。ただこれだけだと飽きてくるので、ビールのおつまみ系やアミノバイタルのゼリー飲料などを基軸にしています。ただ、今回とてもおいしかったのは「くるみ」です。
 (株)福楽得が製造しています。

塩キャラメルくるみ、メープルシロップくるみです。甘さの中にほんのり塩味を感じます。原材料を見てみると隠し味的にどちらにも「醤油」が入っている!かなりおいしかったのでおススメです。一袋約270キロカロリー。結構な高カロリーです。登山など激しい運動にはいいでしょうが、普段の生活ではちょっとね・・・。
蝶ネクタイのリスが目印です。


 さて、炎天下にこまめな水分補給と塩分を呼びかけていますね。塩分補給で食べているのが、カバヤの「塩分補給タブレッツ」です。
今回「梅味」が新登場!甘酸っぱくておいしい!

グレープフルーツ味と2種類あります

先日の後立山連峰縦走でも役に立ちました。塩飴だと熱で溶けて包装紙にくっつきベトベトしてあけづらく食べにくいですがこれだとその心配もありません。みんなこれを愛用しているのか包み紙があちらこちらに落ちていました・・・。包装紙(ゴミ)は持ち帰りましょうね。

  


Posted by myouzin1432 at 18:31Comments(0)食品、発酵モノ