ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月21日

嗚呼レンズ・・・沼

思わず衝動買いしてしまいました。キタムラのネット中古で発見した瞬間右手の人差し指が勝手にポチッとな・・・。マミヤ7Ⅱ用のレンズ「マミヤ N 80mm F4L」です。状態は美品!でしかも3万円を切る値段でした。これは超ラッキーと思い、キタムラに出向いて受け取りに行くと、箱、説明書なしの状態でした。レンズの状態だけ見てクリックしたようだテヘッ。内容をよく見てなかったけど、キタムラのネット中古での80mmの出玉は少ないので幸運だと思えます。


マミヤ N 80mm F4Lは35ミリ換算だと50㎜で標準レンズです。これよりも準広角レンズのマミヤ N 65mm F4Lも持っていますが、森林限界を超えた北アルプス等で使用して思ったことはもうちょっと望遠側が欲しいと思ったこと。それに80mmは65mmより軽量だしこっちの方が良いのではないか?と思った次第。

 レンズでいえばキャノンから6月22日にパンケーキレンズが発売されること。こちらもそのカタチに惹かれます。
EF40mm F2.8 STM です。旅先や街中で最適なレンズだと思います。こう考えていると沼にはまりそうで怖い。  


Posted by myouzin1432 at 10:10Comments(0)カメラ関係

2012年06月21日

12ヶ月点検

私の車も今月で12か月経ちました。今のところほぼ順調。たまにエンジンのかかりが悪かったりしますが、ディーラーに点検してもらった限り異常はないとのこと。 車の悪い症状ってディーラーとかで診てもらうときに限って発生しない・・・。ほんと・・・何なんだろ・・・意思があるようだニコニコ

 メンテプロパックにて代金は先払いしてあります。エンジンオイル、オイルフィルターは交換。オイルは部分合成油を使用しているみたいなので、今回は奮発して100%化学合成オイルを入れてみました。

モービル1のエンジンオイルです。総走行距離は1年間で約16000Km。結構走りました。今回のオイル交換ではまだ前のと混ざっている状態なので次の交換時に中が入れ替わりますよと帰りに言われました。帰りのドライブでのインプレッションは静かになったこと。また吹け上がりも良くなった「気」がする。ま、こんなのはプラシーボ効果ですねテヘッ

 車のステッカーも交換。色褪せてきて文字はラズベリーから青に変色。ちょっとみすぼらしいので変えました。タオルを熱湯に浸して絞りステッカー部分のにあてがいます。しばらくしてからゆっくり剥がしました。新しいと気持ちがいいです


   


Posted by myouzin1432 at 00:01Comments(0)のりもの関係