2015年08月12日
買い替えとか
長年使用しているモンベルのサポーテックタイツ。もうかれこれ10年以上使用しています。ネットでいろいろ調べてみると、寿命は2,3年説などいろいろありますが、もう見た目にもクタクタでサポート力は購入当初より無いんじゃないか(当たり前だけど)と思いまして、買い替えを決意。
ほつれやカギ傷、マジックテープによる生地の破れなどあり

お尻の部分は生地が薄くなり、ヨレヨレの状態

新しいサポーテックタイツ サイズはL-S 以前のはM-Sだったから最初このサイズでいいだろうと思いきや、試着してみるとキッチキチで腰までタイツを上げることができませんでした
私の足が10年くらいでムキムキになったのかと思い・・・はしません。 どうやらMでもLでも規定サイズの変更があったよう・・・。ちゃんと試着しなくてはいけませんね。
新しいのは男性用は前開きがありますね いままで不便だったものが少し解消

色はダークネイビーを選びました

コンパスもいままで右のを使用してきましたが、前回の北アルプスで気泡があるのを発見。平地に戻ってくると気泡は消えていましたが、こちらも買い替えました。選んだのは同じくシルバコンパスのコンパクトなもの(左)。GPSガーミンももっているしこれで十分ではないかと

登山用ギアとはまったく違いますが、最近買ったものを・・・・
まずは電動歯ブラシ ブラウン オーラルB 乾電池式のです。数か月前に歯のトラブルで歯医者さんに。そのとき歯石をごっそりとってもらったことと、虫歯の親知らずを抜歯してもらいました。しっかり歯磨きしないといけませんと注意されたのは当然・・・。でも結構しっかり自分では磨いている方だと勝手に思ってた(しっかり磨けてたなら虫歯になりませんね)。 手では限度があるのなら、電動にトライしてみようと思いました。電動でもピン切りがあって高いのはえらい値段
アマゾンで見ると安いモデルでも評価は高かったのでこれにしました。

ボタンを押してみると、結構な音
。こんなの口に入れたら、歯がぶっ飛んで歯茎が血だらけになるんじゃと変ないらぬ心配をしていましたが、いざやってみるとやさしい当たり
軽く押し当てて移動させる感じで、手より楽ですよ。しかも磨いた後手で触ると歯が「キュキュ」と音がします
最初から付属のブラシは毛先が歯の間の奥まで磨けていない気がするので追加で歯間ワイパー付を購入。本体は安いが、替えのブラシはいいお値段シマス・・。ここらへんもっと安くなんいのかな?キャノンのプリンタのインクと一緒だわ
画像の黄色いヘラみたいなのがワイパー。歯の間に入り込み歯垢をかきだすんだそうな。

ただ歯間ワイパー付はノーマルブラシと比べるとヘッドが少し大きくて奥歯側面とかは磨きにくい。人によっては難しいかもしれません。

お次はこいつ なんでもっと早く買わなかったのか不思議 私は買って損はないと思う一品

なにかというと・・・これです

バナナスタンドです バナナは置いておくと接した部分が早く痛みますよね。それが解消されます。ただそれだけなんだけど「いいんです」(川平さん風)
以上、買い替えの雑記でした
ほつれやカギ傷、マジックテープによる生地の破れなどあり
お尻の部分は生地が薄くなり、ヨレヨレの状態
新しいサポーテックタイツ サイズはL-S 以前のはM-Sだったから最初このサイズでいいだろうと思いきや、試着してみるとキッチキチで腰までタイツを上げることができませんでした

新しいのは男性用は前開きがありますね いままで不便だったものが少し解消
色はダークネイビーを選びました
コンパスもいままで右のを使用してきましたが、前回の北アルプスで気泡があるのを発見。平地に戻ってくると気泡は消えていましたが、こちらも買い替えました。選んだのは同じくシルバコンパスのコンパクトなもの(左)。GPSガーミンももっているしこれで十分ではないかと
登山用ギアとはまったく違いますが、最近買ったものを・・・・
まずは電動歯ブラシ ブラウン オーラルB 乾電池式のです。数か月前に歯のトラブルで歯医者さんに。そのとき歯石をごっそりとってもらったことと、虫歯の親知らずを抜歯してもらいました。しっかり歯磨きしないといけませんと注意されたのは当然・・・。でも結構しっかり自分では磨いている方だと勝手に思ってた(しっかり磨けてたなら虫歯になりませんね)。 手では限度があるのなら、電動にトライしてみようと思いました。電動でもピン切りがあって高いのはえらい値段

アマゾンで見ると安いモデルでも評価は高かったのでこれにしました。
ボタンを押してみると、結構な音


最初から付属のブラシは毛先が歯の間の奥まで磨けていない気がするので追加で歯間ワイパー付を購入。本体は安いが、替えのブラシはいいお値段シマス・・。ここらへんもっと安くなんいのかな?キャノンのプリンタのインクと一緒だわ

画像の黄色いヘラみたいなのがワイパー。歯の間に入り込み歯垢をかきだすんだそうな。
ただ歯間ワイパー付はノーマルブラシと比べるとヘッドが少し大きくて奥歯側面とかは磨きにくい。人によっては難しいかもしれません。
お次はこいつ なんでもっと早く買わなかったのか不思議 私は買って損はないと思う一品
なにかというと・・・これです
バナナスタンドです バナナは置いておくと接した部分が早く痛みますよね。それが解消されます。ただそれだけなんだけど「いいんです」(川平さん風)
以上、買い替えの雑記でした