ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月18日

2012年国際航空宇宙展 セントレア会場 追記

まだまだ掲載し忘れた画像もありましたのでよかったら見てください

展示されている航空機のコックピットに乗せてもらうことができました。もちろん写真も撮ってくれます


戦闘機は日本語や英語ごちゃまぜ。画像では分かりづらいですがエアインテークの部分は日本語。


C-1輸送機尾翼のエンブレム。何処の所属でしょうか?ウサギに邪馬台国?時代のコスチュームの男


偵察・輸送のUH-1OH-1は人の手でも押して動かせるんですねニコニコ。展示のために近くにありましたが、デモフライトのために安全なところまで移動させます。
ベトナム戦争のころからこの機体は使われていますね。まだまだ現役

3人で十分動かせるようです

起動する前のメンテナンス

名古屋市消防局の隊員の降下の様子を見守る陸上自衛漢達


OH-1のパイロットは最後は手を振って帰投されました。ありがとうございます


 これとは別に近鉄特急ACEの車内より。この特急の走行音が一番好きですドキッ!どこがいいの?と言われると返答しようがないですが・・・
近鉄名古屋駅からの出発と四日市駅からの出発を撮ってみました
http://www.youtube.com/watch?v=aWLCiRkMz6M&feature=plcp

  


Posted by myouzin1432 at 10:40Comments(0)のりもの関係