ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年05月06日

茨川集落跡からの登山口

シクロクロスバイクでグラベルロードを走ってみたかったのと、その林道終点奥にある茨川集落跡、そこを起点に藤原岳、御池岳を回れないか確かめるために行ってみた。 
 茨川林道へは国道421号線をそれていきます。  三重県側から石榑トンネルを抜けて反対車線が登坂車線が始まるところです


この林道は車でも走行は可能ですができたら車高の高い車(SUVなど)がいいです。水たまりで道路の凹凸が激しい。幅員狭いので対向車きたら最悪です。 あとガードレール無いので落っこちたら大変だし下手したら尖った石でパンクする可能性もある。 

災害による林道崩落前までならなんとか車でこれそうだけど・・・ 安全なひろい場所見つけてそこから歩いたほうが無難だろうと思います

林道終点標識  この標識のちょっと先に御池岳方面への登り口があるようで、そこからハイカーが降りてきました。テープはあったな


渡河して対岸に集落跡 いまは登山部の前線基地になっているもよう。  残った家を山小屋として利用している



 
数名登山者がいて川原で寛いでいました。 平たい場所も多くありここで幕営も可能でしょう。 走ってきた林道では渓流釣りの人やこんな奥までく車できてキャンプしている人が結構いました。GW中だからかな?

 石垣の上に藤原岳方面への登り口発見。迷い尾根とある・・・。上をみるとテープは確認できるけど名称がなあ・・・しょんぼり  またすぐ隣の沢からは治田峠へのルートがあるらしいが確認はできず。遠くに赤テープがあったけどあれだったのかな? 集落を越えて沢を進んでくと鳥居があり土砂に埋まっていた。

 鳥居をくぐって神社を拝見しましたが、社はしっかりしており朽ちてはいなかったので誰かしら手入れをされているのだろうと思う。
この沢を上流まで歩いていくと藤原岳西尾根の取りつき地点があるようだ。 


川原で幕営できそうだが・・・・。増水時を考えると一段高いかつての居住跡のがいいかな


道の駅にあった地図  

 以上グラベル楽しんでの偵察でした

  


Posted by myouzin1432 at 19:54Comments(0)のりもの関係

2023年04月18日

もうスタッドレスタイヤの予約

先日タイヤ館にてオイル交換のときに来シーズンのスタッドレスを予約しました。どうも7月に値上がりするようでそれならと時期的にはめっさ早いけど前金払ってきた。  乗っているのはT32エクストレイル  もうすぐ23万キロいきますが特段トラブルなしです
 

  ブリザックのSUV専用タイヤ DM-V3    


  オフシーズンでの予約ということもあって値段を頑張っていただきました。ありがとうございますにんまり
  


Posted by myouzin1432 at 21:32Comments(0)のりもの関係

2022年11月26日

軽トラのバッテリー交換

家の軽トラがいきなり動かんようになった・・・。セルを回したら「カッカッカッカッ」と音がするだけでエンジンが始動しませんやべー
 どうやらバッテリーがお釈迦になってしもうたようだ。なので交換です。まずは新しいバッテリーを買いにオートバックスへいったのですがすごい人でレジも長蛇の列。ブラックフライデーの影響か? 冬用タイヤ交換もラッシュのようでここでの購入はあきらめ、近場の小さな個人のタイヤショップを訪問。夫婦で切り盛りされてるようだ。  軽トラからバッテリーを外して自分の車に積んで型式を見てもらい適合するバッテリーを探してもらいました。バッテリーは横倒し厳禁なので輸送は慎重にです
 ダイハツハイゼットに装着されていたバッテリーは購入当初のようだと店の主人はいっておりました。けどそれだとこいつの初年度登録が平成14年だったと思うのでだいぶいやかなり長持ちしているバッテリーということになるぞビックリ 価格を抑えるために小型のバッテリーをデフォルトで装着しているんだそうな
パナソニックのバッテリー 小さいです  自分のT32のカオスと比べると一回り小さく軽いです。カオスは重かったよ



  軽トラのバッテリー搭載位置は荷台の真ん中の右下部分です。土埃まみれでした


 外す時は必ず マイナス側からです これを間違えると・・・・

プラスは赤色のラバーキャップみたいのがあるから錆はないけど、マイナス側はひどくサビていた。ネジを回そうにも回せなかったので556を噴霧してちょっと放置プレイします。ラスペネのがよかったのかな~と思っていましたけど、しばらくして試しにスパナで回すと少しづつだけど緩んでくれたにんまり

新しいバッテリーです 容量が大きいらしい 標準的なバッテリーで十分です。農作業で使うだけやし


繋げるときは必ずプラス側からです   逆でやるとショートするらしいどくろ


 バッテリーを装着して運転席にてセルを回すと一発でエンジン始動してくれたあはは  やったぜ!

 古いバッテリーはショップで引き取っていただき、ありがたい。工賃も浮いたしよかったよかったナイス
あとは締めたネジなどが緩みがでてこないか、しばらく乗ってから点検です。自転車で指定トルクとかで回していると必然的にネジのゆるみが気になりチェックしていますよにやり  


Posted by myouzin1432 at 20:38Comments(0)のりもの関係

2015年11月14日

屋久島 島一周 観光ドライブ 

登山を終え、民宿に戻りレンタカー屋さんとコンタクトをとり、車を借りました。 ただ家から登山靴でここまで来たので、運転には不向き。民宿の方からクロックスを借りてドライブします。 屋久島では取り締まりが多いとのこと。 事件は起こらないが、交通事故は多いらしい
 まずはお土産を買いにいきます。 芋焼酎は外せませんテヘッ ただ後でわかったことだが地元のスーパーのが安いムカッ 値段こんなにも違うもんなのか? ただお土産屋さんは送料はヤマトでも佐川でも一律千円だった。 もし、そのまま焼酎持ち帰るのならスーパーで買った方が絶対お得ですよ。 

 この後「志戸子ガジュマル園」へ  亜熱帯の植物園です
レンタカーはダイハツMAX 軽で十分ですよ 安いしね!


カジュマル くわ科の常緑高木 絡まりながら育つ樹木?

枝から無数の「気根」を生やして支柱にして成長するよう 多幸の樹らしいが、サンドブラストで撮るとちとグロさを増長させますな

イモ関係の葉だと思う 里芋の葉と似ている 光沢はないが

宮之浦港より 山では雨だろうな・・・


翌日 左回りで島を1周  西部林道ではヤクサル、ヤクシカ限定のサファリパーク状態
毛づくろい中  本土のサルよりやはり小柄だな

大川の滝 屋久島最大級の滝  日本の滝百選の一つ

千尋の滝
巨大な花崗岩の渓谷の中にある壮大な滝 雨が降ってたからかなりの水量で迫力でした

宮之浦にもどり名物「首折れ鯖」をいただく サバを刺身でいただけるとは。鮮度良いです 入荷ある時にしか出せないらしい

このあと空港前の「縄文の宿 まんてん」の温泉でさっぱりし、空港へ。レンタカーは乗り捨てできます(別途料金必要)


荷物の検査はあっさり通過・・・ 何も言われなかったのが今度は不思議に思えた。逆にこっちが心配。保安検査場を通過し出発便を待ちます。改札が始まりまたボンバルディアQ400へ搭乗。ちなみにQは「クワイエット(静かな)」の意味 定刻にテイクオフします これで屋久島とはさようならですね
 離陸して小さく映る屋久島。また来ようと思うのでありました。今度は石楠花の咲くころ行ければぜひニコニコ

紀伊半島に上陸し近づいてきました。関西空港の真横を通過し、仁徳天皇陵を確認できた 大阪城上空を通過し車輪を出します
車輪の格納、展開を窓から見たいのなら「15」がおススメです 真横です

機内から動画撮ってみました 着陸5分前です



定刻より5分ほど早く伊丹に着陸。タラップを降りてボンバルディア機を一枚 夕刻にオレンジ色に染まる機体 快適な空の旅でした


このあとリムジンバスに乗り上本町へ 渋滞に巻き込まれながら大阪の街をゆっくり見れた 都会のネオンをたまに見るのもいいいですね。  近鉄上本町駅に着いてから甘いものを体が欲していたので、エクレアやベルギーワッフルなど喰いまくってた。 フロマージュもあるし目移りしてしまいますドキッ 

上本町駅から近鉄に乗り無事に家に これにて屋久島4泊五日旅行は終了です 

  


Posted by myouzin1432 at 11:13Comments(0)のりもの関係雑記帳

2015年11月12日

洋上アルプス 屋久島へ 初日は移動

どえらい奮発して屋久島へ行ってきました。
飛行機にはおよそ10年くらい乗っていない・・・。まず無事に飛行機に乗れるかどうかでドキドキしてました。今回は「オリオンツアー」さんを利用して飛行機のチケットを入手しました。
 伊丹空港に到着して、預ける荷物の検査へ。たぶんひっかかるだろうな~と思ったら、やっぱしひっかかりました。ひっかかったのはジェットボイルとスノーピークのチタンマグ、とヘッドライト。 ガスカートリッジはだめなのは分かっていたが、カップやバーナーヘッドも検査、ヘッドライト(バッテリー)関連はひっかかるようです。そう思ってエネループやデジカメの電池は手荷物のザックに入れていましたが、ヘッデンのことを忘れておりました。 X線でみると、カップがザックの中で黒い物体として浮かび上がるんですよねテヘッ

保安検査はすんなり通過して搭乗を待ちます。 屋久島は現在天候不良で引き返すことがありますとのこと・・・まじかよ・・・


搭乗する機体はボンバルディア機 DHC8 Q400 初めてプロペラ機に乗ります飛行機
そしてタラップ使って乗り込みます これも初めてです 美人なCAがお出迎えドキッ


いよいよ離陸。このボンバルディア機の加速はなかなかのモノでジェット機とあまり変わらないような気がする。空に飛び立つと地上の景色はジオラマみたい。速度はかなりでているのにゆっくりに感じますね。飛行時間は約80分。機長のアナウンスの時、高度約6000M 時速約600㌔で飛行らしい。ただ機内にラジオやTVの類はないので、本などを持参して方がいいかも。私はずっと地球を見ていました。事前に窓側の席を予約しておいて正解。この機体は主翼が上の方についているので景色がみやすい。進行方向左側の席にいたからわからなかったのですが、右側の乗客によると「開聞岳」が見えたらしい。
ちなみ種子島上空を通過したのは分かった 地図のカタチそのままんま   種子島空港も確認


屋久島空港に近づき高度を下げる。天候が悪いのか結構揺れます。定刻に着陸、が、着陸時一回バウンド?して乗客が声をあげた。ふ~一安心
屋久島空港  曇天


まずは観光案内所へ。明日の天気や、ルートの情報入手のため。予定では初日ヤクスギランドから入山して「花之江河歩道」で石塚(避難)小屋までと思っていましたが、明日は天気が悪く、沢の渡渉が困難になるかもしれないとのこで、安全を最優先にして、淀川(よどごう)登山口から出発に変更しました 
 連絡を入れて民宿の車が空港に迎えに来てくれました。今回お世話になったのは民宿「屋久島」さんです。


部屋に荷物を置いてまずは、ガスカートリッジの入手。空港にもガス缶売ってましたが、全部プリムスのイエロー缶だけ・・・。ジェットボイルは売ってない。民宿に人にどこか売ってないか?と聞くと 先客がおいていったガス缶あるよとのこと。見せてもらうとやっぱりイエロー缶ばっかガーン しかし下の方を探るとあったニコニコ ジェットボイル専用のが。ただガスの残りが少ないので2缶いただきました   本当にラッキー ありがたく使わせていただきます 動作も問題なし おそらく初日のレトルトカレーのボイルなどで1缶使うとの予想  これなら服部栄養料理長のお湯で戻すだけのカレーにすれば節約できたな


晩飯までごろごろします 屋久島は「トビウオ」の漁獲量が1位らしい というわけで晩御飯は飛び魚の姿揚げ 
主翼を広げて揚がりましたニコニコ

ひれ(主翼)の部分もパリパリして美味しかった。
 屋久島といえば芋焼酎「三岳」! サービスでした ありがたや! 刺身も美味です

満足して明日に備えて、風呂に入ってすぐ寝ました。 というより今日は早く起きて電車に乗り、上本町からリムジンバスに乗りと移動で疲労でした
明日から屋久島縦走をレポートします  




  


Posted by myouzin1432 at 22:11Comments(0)のりもの関係

2014年05月20日

車検と新型エクストレイル

私の車も3年目を迎え車検となりました。ディーラーで見積もりを見させてもらうと、いろいろ交換とかでとんでもない値段に!ガーン というわけで「あ、これは要りません。あ!これも今はいいですわ」と引きに引きまくってやっと治まる値段になりました。オイル類、A/Tフルードの交換はもちろんのことベルト類も亀裂が発生していたためこの際交換してもらいました。
交換したエンジン補機ベルト  走行距離は58000㌔になりました。


車検は2日かかりますとのことで、代車として「マーチ ボレロ」を用意していただきました。

普通車だけあって静かです。とても3気筒とは思えない。アイドリングストップ機能搭載でブレーキペダルを踏んで停止するとエンジンが止まります。ブレーキペダルから足と離すとエンジン起動。今乗っている軽KIXと比べると出だしの加速は良い。アクセルペダルをホントにふんわり踏まないとガッと加速しますね(一人乗り+荷物無)。ただ、低速から中速域でのステアリングに伝わるバイブレーションが気になった。代車のこの車だけの症状なのだろうか?
 インパネ部分は私的にはシンプル「過ぎ」。物足りなさを感じる。これだったら今のKIXのが上等に見える。シートはよかったよ。

ちなみに燃費はやっぱええです。信号につかまらず流すと20キロ/ℓくらい。 代車の平均燃費計をみると14キロ/ℓ。おそらくストップアンドゴーの多い地域を走っているのだろうと思う。

そして別の日に車検の代金を支払うと同時にエクストレイルに試乗させてもらいました。

我がKIXと比べるとデカいビックリいかつい。新型は流線型で雑誌で見たときはなんかあまり好みでないデザインだと思っていましたが実車をみると全然印象が違いますね

なぜ試乗したかというと買い替えを検討してるからです。車検通したばっかなのでスグではないですが、候補としてエクストレイルがあります。
悪路走破性、フルフラットで車中泊できるか?とかいろいろ検討。音楽の曲管理はHDDではなくSONYのウォークマンを接続して使用できないか?などいろいろ考えております。

狙っているのはエマージェンシーブレーキパッケージの4WD 2列シートです。先進の安全装置はあったほうがいいにこしたことはない。
メーカーオプションのナビにアラウンドビューモニターやクルーズコントロールなど盛り沢山です。車の周囲の移動物体を検知するセンサーもあるようで、巨体で死角の多い車には便利な機能。トランクルームは大きさだけあって広い。後席を倒すと車中泊可能なスペースが生まれるが、若干の傾斜はありますがマットを敷いて何とか工夫できないものか。
写真は3列シートのものです(3列目は畳んであります)。3列目は大人には無理があります。営業の方もエマージェンシー要を割り切ったほうがいいとのこと。それならセレナ買った方が良いと思います


試乗した際は緊張の連続・・・。いままで軽自動車だったもので巨体を操作する感覚がつかめない。ボンネットも見えんし、左端はもっと寄せれるのか、手に汗握ります。自転車を追い越す際も、いままでならスッと行けたものの、幅があるから躊躇しました。インパネ周りは高級車並みの質感です。豪華ではないですがうまくまとまっています。シートは伝統の防水ですがそれを感じさせない質感。十分すぎます。シートは防水に透湿性を持たせたとのこと・・・。ゴアテックスっぽい。ステアリング操作も軽く、 エンジン性能は必要十分に感じます。もっさりした出だしではありません。踏めばしっかり加速します。S字コーナーをちょこっとオーバー気味に試させてもらいましたがしっかり曲がります。さらに静粛性は抜群。今のがガーガーうるさいからなおさらそう感じました。 
 いいことだらけですが、問題はサイズガーン家の周りの道は狭いのでそこをクリアできるかが問題。さらには狭い林道・・・。よく行く明神平への大又林道も大丈夫か不安です・・・。
  試乗車の平均燃費は9キロ/ℓでしたが、かなりのストップアンドゴーの環境ですのでこの数字だと思います。公表燃費は16キロ/ℓ(4WD2列車)。私の軽よりいいですよ・・・・。

以上試乗レポートでしたテヘッ
ちなみにハイブリッドは11月ごろでるかどうかだそうな・・・あくまでも噂ですけど・・・  


Posted by myouzin1432 at 15:16Comments(0)のりもの関係

2013年10月24日

早くも冬の準備

低地ではまだまだ秋ですが、車のタイヤをスタッドレスに交換してきました。
いざタイヤ館へ!

スタッフは早々の交換に驚いておりましたが、この前霧氷を確認できたことから、早めに対応しておこうと思ったわけですニコッ
数年前は11月の文化の日に大台ケ原ドライブウェーは降雪でノーマルタイヤではどうしようもなく撤退となりましたし・・・
タイヤ交換と一緒にエンジンオイルも交換
Gulf K Turbo 10W-30 を試しにいれました。小排気量+ターボ車の特性に合わせたらしい。少々高めでした

今シーズンの冬季もガンガン攻めます!

  


Posted by myouzin1432 at 13:02Comments(5)のりもの関係

2013年06月26日

エンジン補機ベルトの亀裂

車をディーラーに点検に出した際、エンジン補機ベルトの亀裂を確認できたとのことガーン
自分自身もボンネットを開けて見てみると、確かに微細な亀裂が・・・

部分的には結構な亀裂も・・・

 カーライフアドバイザーによると、次の車検までは大丈夫「だろう」とのこと・・・。「だろう」ではちょっと心もとないなあ~
 2年間で4万キロ乗りました。交換時期なのでしょうか?  


Posted by myouzin1432 at 19:17Comments(0)のりもの関係

2013年04月07日

タイヤ交換してきました

この間の台高山脈周遊にて奈良県の奥深いところでも道路の残雪や凍結がないことを確認しタイヤ館にて交換してきました。帰りに荷室が汚れないようにスタッドレスタイヤをビニル袋に入れてもらいましたが「車内で滑りますから走行中は気を付けてください」とのこと。お店を出て交差点をUターン。すると後ろに積んだタイヤが右から左に一気に将棋倒しのように倒れたビックリ。車がおもっきり揺れて一瞬焦った。軽の荷室なのでタイヤを寝かせて収納するのは無理で、立てて入れるのでそのため。


家に帰りタイヤの溝にはまった小石を取り除いたり、ホイールの洗浄。タイヤを保管するときは空気圧を半分くらいにしておくといいらしい。


タイヤの溝 パンクして一本お釈迦になったから真新しい。ガッツリ溝!当然といえば当然

 2シーズン使用 上の画像と比べると結構減っている。もってあと2年くらいかな・・・

 ノーマルタイヤの方も久しぶりに見るとすり減っていることが分かる。こっちも交換時期が近づいてきている模様  


Posted by myouzin1432 at 19:34Comments(0)のりもの関係

2013年02月16日

タイヤがパンクしますた(悲)

その日は深夜勤務の日。いつものように出発し国道を走ります。順調に走っていましたが、だんだん車の挙動がおかしくなってきました。ん!?オカシイ・・・と思ってコーナーを曲がっていると車後部から異音がビックリ ちょうどコンビニがあったので駐車場へ!車から降りて後ろを見ると右リアタイヤがパンクしてましたガーン
 慌てて会社の方に連絡。同時にJAFに救援要請。ただJAFに連絡を入れると「到着まで約一時間はかかります」との女性オペレーターからの悲しいお知らせ・・・。そんなに待てないし、遅刻しちゃう。1時間もあれば悪あがきできるので、コンビニの明かりに助けられ自分でタイヤ交換。車に常備してあるマグライトは電池の残量があまりなくスグ暗くなる。そういや以前イーギア社のスプラッシュライトを買ったのに家に置いたまま・・・。持ってるものは持ってるのに肝心な時にないとはこういうことでした。車の背中に載っているスペアタイヤを外しボディ下部に滑り込ませ、ジャッキを車の下部にあてがいます。めったなことではタイヤ交換などしないけど、体が覚えているようです。 さて・・・・ここからボルトを全力で緩めます。寒空の夜、歯を食いしばりました。なんとか緩めてスペアに交換。交換自体は20分で終了。ふう~疲れたが出勤途中なのですぐ出発。何とか間に合った。
 
 パンクしたタイヤ(翌日撮影)

タイヤを背負ってないとなんか貧相ガーン

スペアにタイヤはノーマルでバランス悪い・・・


泊明けでいったん家に帰り、タイヤ館へ直行。実は数日前車の無料点検を受けて、総走行距離が3万キロを越えてしまいATフルードを交換したばかりなのに・・・(結構値がするんですねえ)。前に接客してくれた同じスタッフさんが出迎えてくれて事情を説明。スタッフもショックを受けておりました。すぐに原因を調べてもらいました。スタッフに呼ばれて作業場へ向かうとタイヤの内側側面に金属片が刺さっておりそこから空気が漏れていました。タイヤの側面は弱くてやられると修理不能が多い。というわけでブリザック一本が逝ってしまわれました(悲)。スグに在庫を確認してもらいどうやら2,3日中に入手可能とのこと。確保してもらい、見積書をだしてもらいます。よく利用しているせいか工賃はまけてもらいましたニコニコありがとうタイヤ館! 家に帰り寝ます。睡眠中に電話がなり、「誰だよ、寝てるのに」とイラットしながら携帯を見るとタイヤ館からのコール。どうやら在庫が倉庫にあったらしく、すぐ交換できますとのこと。御都合のいい日に来店しくてくださいとのことでした。
 

 また深夜勤務の明けに日にタイヤ館へ行き新品のスタッドレスタイヤに交換。これでまた冬山へ行けます。溝はガッツリ残っています。

ただ「3本は1年経過し一つだけ新しいのでバランスが問題になる可能性があります」とスタッフから言われました。ただ実際走行してみるとそんなに違和感は感じませんでした。雪道だと変わるんだろうか?

以上 パンクリポートですた
 家に帰ってちょいと寝てポストを開けるとモンベルのカタログが届いておりました

わくわくしますよね~。ああ伸び~るシュラフが欲しい  


Posted by myouzin1432 at 17:50Comments(2)のりもの関係

2013年01月31日

国道ステッカー

通勤中、隣のトラックを見るとあのおにぎり型の国道23号線のステッカーが貼ってありました。おお!こんなステッカーがあるのかと思い、ネットで検索すると販売しているんですね。それで思わず購入しちゃいましたテヘッ
車の両サイドの張るために2枚購入。住んでいる地域が国道23号線に近いので「国道23号」を迷わず選びました
紺(限定)と青のカラーが選べましたが車のボディカラーを考えて青を購入。

もちろん他の国道のステッカーもあり種類が豊富です。

さっそく車に張ってみました。

  


Posted by myouzin1432 at 00:01Comments(0)のりもの関係

2012年10月18日

2012年国際航空宇宙展 セントレア会場 追記

まだまだ掲載し忘れた画像もありましたのでよかったら見てください

展示されている航空機のコックピットに乗せてもらうことができました。もちろん写真も撮ってくれます


戦闘機は日本語や英語ごちゃまぜ。画像では分かりづらいですがエアインテークの部分は日本語。


C-1輸送機尾翼のエンブレム。何処の所属でしょうか?ウサギに邪馬台国?時代のコスチュームの男


偵察・輸送のUH-1OH-1は人の手でも押して動かせるんですねニコニコ。展示のために近くにありましたが、デモフライトのために安全なところまで移動させます。
ベトナム戦争のころからこの機体は使われていますね。まだまだ現役

3人で十分動かせるようです

起動する前のメンテナンス

名古屋市消防局の隊員の降下の様子を見守る陸上自衛漢達


OH-1のパイロットは最後は手を振って帰投されました。ありがとうございます


 これとは別に近鉄特急ACEの車内より。この特急の走行音が一番好きですドキッ!どこがいいの?と言われると返答しようがないですが・・・
近鉄名古屋駅からの出発と四日市駅からの出発を撮ってみました
http://www.youtube.com/watch?v=aWLCiRkMz6M&feature=plcp

  


Posted by myouzin1432 at 10:40Comments(0)のりもの関係

2012年10月17日

国際航空宇宙展2012 INセントレア会場

10月14日にセントレア(中部国際空港)に行ってきました。国際航空宇宙展が週末に開催されていて、この日「ブルーインパルス」も来るとのこと。飛行機好きの自分としてぜひ行ってみたかった。津の高速船エアポートラインを予約しておいて正解でした。当日第一駐車場はすでに満車!道路に路駐してある車であふれかえっている。家族に送ってもらってよかった。8時の高速船の便は満席!予約なしの人は乗れなったようです。45分で空港に到着。空港から少し歩いたところに会場があるようです。飛行機にまつわる物品の販売や食べ物の屋台が並ぶ。飛行機の計器なども売られていた。45万円するのもあった。誰が買うんかいな?当日限定品も売られていたが買う気にはなれない。高いし・・・。私は飛行機やヘリコプターが見れればいいので。
会場ではすでに列をなしている。よく見ると手荷物検査と金属探知機のゲートもある!飛行機の搭乗手続きといっしょですやん。

ちなみに会場内は飲食厳禁のアナウンス・・・。後半雨が降りましたが傘もさしてはならなかった。

会場には懐かしい飛行機や、航空自衛隊の輸送機など多数展示
多数の人たかり

複葉機

C1輸送機 頬を赤く染めたように見える(動物顔っぽいニコニコ

航空自衛官は長身で帽子がかっこよかった!みんなから写真を求められておりました。

輸送機のエンジンの中身

戦闘機


消火活動に欠かせない空港の専用車。これも展示されていました。他にも除雪用のもあり


ヘリコプター関係
民間や海上保安庁、陸自、航空自衛隊、名古屋市消防局のものまであり、後でホバリングのデモフライトを見せてくれました


昼過ぎにブルーインパルスのデモフライト!小牧基地からこちらに向かっているとのこと。ただ生憎天気が曇り空。午前中は青空が見えていたのに残念。「右から来ます」とアナウンスがありみんなその方向を向く!と、来ました来ました、ものすごい速さで。写真も撮りたいし、実際この目で見たいし大忙し。ただ望遠レンズを付けてもMAX300mmなのでやっぱり画像では小さく映る。本格的な人はちゃんとそれなりのものを持って来場していますね。なんだよその大砲のようなレンズは・・・。
まずは隊列を保ったまま背面飛行

それと、飛行機雲でハートマークを描いてくれたのですが広角28ミリでも入りきらんかった。丁度会場の真上で描いてくれました。ただ曇り空で残念でした。

ブルーインパルスのデモフライトは5分くらいで終了。小牧基地に帰投しました。次にヘリコプターのデモフライト。会場でホバリングを披露してくれます。

ユーロコプターによる披露
http://www.youtube.com/watch?v=BI8m70fRpgo&feature=plcp
名古屋市消防局所有のヘリによる、隊員のヘリからの降下は見応えがありました
http://www.youtube.com/watch?v=_z75XS3Oa1w&feature=plcp
陸上自衛隊の偵察機 OH-1の起動の様子です
http://www.youtube.com/watch?v=U7NfkdNhO3A&feature=plcp
OH-1のホバリング デモフライト。OH-1は川崎重工製のようです。
http://www.youtube.com/watch?v=WqhtEVFEgck&feature=plcp
小雨が降ってきましたがみんなヘリコプターに釘付けにされました。

会場でのOH-1のデモが終了し、私は満足して帰りました。そのあと空港の展望台の方でもOH-1の操縦士がホバリングを披露していました。帰りは滑走路を低空飛行でものすごい速さで飛び去り帰投してた。

帰りも高速船で帰ろうとしたがどうやら満席!

仕方ないので、電車で帰る。名鉄の特急「ミュースカイ」に乗ろうとしたがこれも満席!時間をずらして一部自由席の特急に乗る。

帰りの特急の車内でも立ちっぱなし・・・。会場についてからずっと立ちっぱなしなのでさすがに足が痛くなってきた。中部国際空港駅から名古屋までは意外に近かった。30分くらいで着いたような気がする。名鉄百貨店の地下でお土産に「風来坊」の手羽先と名古屋の八丁味噌ダレの串カツを購入。家で食べたがめちゃ旨い!
 近鉄名古屋駅からはへとへとに疲れたので特急ACEで帰りました
  


Posted by myouzin1432 at 23:51Comments(2)のりもの関係

2012年09月04日

KIXのタイヤの摩耗

エンジンオイルの交換の走行距離になったので、タイヤ館津に行ってきました。と、同時にタイヤの無料点検。北アルプスとかで高速道路を使用するとき、追い越しかけるとステアリングに振動がくるのが気になっていました。最初はそんな症状なかったのだけれど、だんだんひどくなる感じ。スタッフさんによると、右フロントタイヤの摩耗が激しいとのこと。右フロントの外側は自分でも見てわかっていたけど内側のがひどいのか・・とびっくりしました。一応タイヤのローテーションもしてもらいました。走行距離は約2万2千キロ。そのうちスタッドレスで6000キロ走ったからそんなに走っていないのですが。この車(KIX)だからでしょうか?ローテーションはフロントはそのままリアに移動。リアタイヤはクロスしてフロントに装着。
<タイヤの溝が減っています・右の内側>

<右フロント外側>

スタッフさんのお話によるとこの車体にしてタイヤ幅が狭いんだそうな。もう少し幅の広いタイヤを選ぶと安定性が増すそうです。そうなるとホイールやら替えなきゃいけなくなるしお金かかりますね。あとKIXの純正タイヤはオン&オフロードの万能タイヤのパターンらしい。万能と聞くと聞こえはいいがすべてにおいて中途半端でもあります。高速道路でのステアリングの振動も原因はタイヤの摩耗、タイヤのパターンも関係している可能性があるとの指摘。それか車自体に問題があるとのご指摘も。不安でしたら日産ディーラー、もしくは本家の三菱ディーラーにご相談くださいとのことでした。タイヤ館では一応タイヤのバランス取りをしてもらいました。真摯に対応していただきありがとうございますニコニコ
次タイヤ交換するときはオンロードのコンフォートタイヤにする予定。ブリジストンだとタイプはH/L683

今月もう1回北アルプスに行けそう。その時の高速走行で違いがあるのか楽しみです。  


Posted by myouzin1432 at 08:37Comments(0)のりもの関係

2012年06月21日

12ヶ月点検

私の車も今月で12か月経ちました。今のところほぼ順調。たまにエンジンのかかりが悪かったりしますが、ディーラーに点検してもらった限り異常はないとのこと。 車の悪い症状ってディーラーとかで診てもらうときに限って発生しない・・・。ほんと・・・何なんだろ・・・意思があるようだニコニコ

 メンテプロパックにて代金は先払いしてあります。エンジンオイル、オイルフィルターは交換。オイルは部分合成油を使用しているみたいなので、今回は奮発して100%化学合成オイルを入れてみました。

モービル1のエンジンオイルです。総走行距離は1年間で約16000Km。結構走りました。今回のオイル交換ではまだ前のと混ざっている状態なので次の交換時に中が入れ替わりますよと帰りに言われました。帰りのドライブでのインプレッションは静かになったこと。また吹け上がりも良くなった「気」がする。ま、こんなのはプラシーボ効果ですねテヘッ

 車のステッカーも交換。色褪せてきて文字はラズベリーから青に変色。ちょっとみすぼらしいので変えました。タオルを熱湯に浸して絞りステッカー部分のにあてがいます。しばらくしてからゆっくり剥がしました。新しいと気持ちがいいです


   


Posted by myouzin1432 at 00:01Comments(0)のりもの関係

2012年04月26日

ドライブレコーダー装着

前に投稿したようにドライブレコーダーを取り付けました。といっても配線むき出しな状態です汗けど、性能を確かめたくて取り付けた次第。


ルームミラーのところに設置。私の車には個々の位置がベストでした

購入したのはEye-On 150Sです
詳しいスペックは検索して見ておいてください。 車通勤なので念のための保険みたいな感じで購入。真四角のカタチが気に入っています。このドラレコは常時録画タイプです。4GBのマイクロSDHCカードは同梱されていましたが、これでは容量不足だろうと思い、16GBのを別途購入。ちなみクラス10です。

 というわけで映像はコチラ
 夜間で雨。ユーチューブで検索してもこの機種の夜間で雨がなかったのでアップしてみました。テントを含むギア関係みんなそうですが悪い状況でどれだけの性能を持っているかが重要だと思います

http://www.youtube.com/watch?v=phO194POLn0

http://www.youtube.com/watch?v=EGJoas_m27c

昼間 小雨
http://www.youtube.com/watch?v=mCg6GA2scKo

 こんな感じに映りました。参考になれば幸いです
 心配なのは夏の炎天下、青空駐車でもドライブレコーダーは故障しないかということ・・・。
使用温度は-20~70/保存温度は-40~85となっているから大丈夫だと思うけど
 SDHCカードは暑さに強いのかな・・・
   


Posted by myouzin1432 at 09:10Comments(0)のりもの関係

2012年04月18日

田植え

今日は休みですが、田植えに狩り出されました。晴れはこの日のみだし週末天気は悪いし仕事。三多気の桜を撮りたかった・・・。しかし、まだ奥千本が残っているのでそちらに賭けます。まだ、あきらめんぞ!
さて。本題
まず、業者から苗を買います。昔は家で苗を育てていましたが、やめました。ちなみに一枚700円するそうな・・・。
 

田植え機は親父殿があつかいます。私らはサポーター。ちなみに田植え機は買い替えたもの。1年間で出番は1日だけ!そう考えると高いな・・・。


 苗を植えながら、座席後ろにある肥料タンクからパラパラと同時に肥料を撒きます。苗や肥料がなくなってくると、音と先端のカラータイマー的な角が光ってお知らせ。ちなみに田植え機は苗を植えつつラインを引きながら進みます。田んぼをターンしてその引いたラインとオレンジの角を目印にして進むと均一な幅で苗を植えられるハズ!ここが上手い下手の分かれ目で、上手な人はほんと一直線!ビシッと決まっています。家の親父殿は・・・少しひねくれ者ですシーッ

田植え機の運転席です

ブレーキは右足でアクセルに当たるものは左のレバーだったかな。主変速機は前進‐N‐後進のみ。 右のレバーは植え付けのレバー。カメとウサギのマークがあって速度変化可能。ちなみにエンジン音はとてもうるさい。今日は久しぶりに軽トラを運転。もちろんMT。軽トラの運転は結構楽しい。

 自動車関連ではこいつをついに購入

ドライブレコーダーです。 アマゾンで購入。EYE‐ON EO-150Sです。大きなものと思っていましたが結構小さい。35ミリフィルムキャップと同じ大きさ。真四角で個人的に気に入っています。通勤手段が車に変わったので購入した次第。取り付けは配線気にしなければ自分でもできますが、きれいにしたいのでディーラーに出向いて取り付けてもらう予定。先日の祇園の交通事故でもドラレコの有用性が証明されたと思うので、これから必需品になりそう。もちろん自分も安全運転を心掛けないといけませんネ。速度を自重する意味でもいいかも車  


Posted by myouzin1432 at 15:25Comments(0)のりもの関係

2012年03月22日

時事ネタ

徒然に書いています

愛車でドライブしていたら、総走行距離がぞろ目に。こういうのを見るとなんかいいですよねニコニコ


と、いい事ばかりではなく、この車三菱からのOEMですがそのパジェロミニが今年6月で生産終了だそうな・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120322-00000550-san-bus_all
ま、売れていないのはわかっていたけど、結構早く来たもんだ。というわけで日産KIXも自動的に生産終了・・・。希少車種に拍車がかかりました。市内でもほとんど見かけない車なのに。ボディカラー(ラズベリーレッド)にいたっては見たことない。
大切に乗らなければ。
 あと、ガソリンが値上がりしてますね。ちょっと前まで147円だったのに、最近給油したら10円値上げされてた。ちょっとびっくり。

 この前の名阪ノンストップアーバンライナーのラストランの記念台紙はコチラ

ユーチューブでもその日同じ1号車に乗っていた乗客の動画がありました。私の前の席に座っていた方ですね(ふふふ)。

 トランピンに付属してたファーストエイドの本とみるといまは傷の処理は違うみたいですね

いままでは「マキ〇ン」で消毒してバンドエイド貼り付けていましたが、いまは、傷口をきれいな水で洗浄してそこに画像にあるパッドを張って直す方法(湿潤治癒?)が直りが早いようです。新たな発見により治療方法も変わっていきますね

 
 うなぎが値上がりしています。私の地域「津ぅ」ではうなぎの消費量は日本一!うなぎの価格高騰の中、集客アップのため「うまっぷ」というのを配布しています。

  <2012、3、22の中日新聞の記事より> 
  見た感じ、あれにそっくりだ。ドラ〇エⅢに。いいのかな~。
 記事に「デザインにこだわった」とありますが・・・
 以上、時事ネタでした  


Posted by myouzin1432 at 20:21Comments(0)のりもの関係

2012年02月01日

伊勢湾で軍事訓練みたい

いま伊勢湾にて海上自衛隊の訓練が行われております
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201201/012401.pdf#search='伊勢湾 機雷'

鳥羽に行った時も、鳥羽港を通り過ぎる時、軍艦がちらっと見えたので「おやっ」と思った次第。
松阪港にも停泊しているとの情報を得て行ってきましたが、出港した後でした。しかし一隻だけいてくれました

あまり詳しくはありませんが、これが掃海艦(艇)?

ガトリング砲?もありますね。
今回は機雷戦訓練らしい。
 初めて間近で軍艦が見れてラッキーでした。というより松阪港が意外に大きかったのが驚き。港は水深もかなりあるのかな~  


Posted by myouzin1432 at 11:56Comments(0)のりもの関係

2012年01月13日

ドライブレコーダー的に・・・

すこしはまっているのがドライブの動画。ドライブレコーダーが欲しいなあと思って手始めに手持ちのカメラでできないか?と思って初めてみたのがきっかけです。助手席側のダッシュボード?にカーショップなんかで売っている滑り止めの黒いパッドにSONYのサイバーショットHX1(ネオ一眼)を置いて角度を微調整。撮影してみると案外いけました。
 
で、撮った動画がこれです
http://www.youtube.com/watch?v=1t-8LMY0izo&feature=youtu.be
大杉谷の林道の走行の映像です。

難点は固定していないので「急」という動作をしないこと。これをするとカメラがずれます汗

 今度雪道走ったとき、撮ってみます~。  


Posted by myouzin1432 at 00:25Comments(0)のりもの関係