ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月22日

明神平と桧塚をピストン

スノーシューハイクしたくて、ちょう久々に台高の明神平へ登りました。仕事を終えて家に帰り身支度しそのまま出発。午前2時に林道終点駐車場についた。 到着して車の中で仮眠して6時前に起床します。ヤマレコではスノーシューハイクしている様子があったので期待をしていたのだが、結果は・・・なくても歩けるのでちと残念でした。積雪も少なくてところどころ地面が見えていました。
明神平の様子 スノーシューで踏み固められているのでそこを歩けばそう沈まずに済む。期待していた霧氷はほぼ見れず残念ですが、いいお天気でなによりです。


台高稜線で大峯方面の見晴らしがいい。大普賢岳と八経ヶ岳が見えますね


稜線から分岐を桧塚方面へ。トレースもあり歩きやすく、道迷いもないだろう。降雪時で天候悪いとここは迷路っぽくなりますね。トレースをわざと外して斜面の雪深い所を駆け下りていきます。奥峰手前の風のよく吹く場所は上部にうっすら霧氷が付着していた


桧塚奥峰で記念撮影して時間もあるし桧塚へ向かう。桧塚は見晴らしがあまりなく、三角点があります。
渋い看板があり、ここでしばらくラーメン食べて休憩した。
これくらいの霧氷は見れたが、気温の上昇とともにハラハラとおちていく




桧塚を出発してヒキウス平へと向かいます。その途中で空から飛行機のプロペラ音が近づいてきた。4発のグレーの軍用機2機が低空飛行していた。慌てて望遠レンズで追いました。
どうもC130輸送機のようだ。 尾翼に所属のマーク <YJ> 横田基地からだろうか?


分岐にある看板をヒキウス平へ進路をとる。トレースは無く降雪後だれもこっちへは来ていないようだ。ゆるい尾根を歩いていきます。
途中、野うさぎと思われるアニマルトラッキングを発見。

ヒキウス平に到着した。桧塚劇場がみれますにっこり


この後は明神平へ引き返します。朝に一緒に出発した男性とまた稜線手前の登りで会いました。奥峰まで行って引き返していた途中でした。
スノーシューを担いできたけど使う機会はなかったよう。いい歩荷トレできたと話しました。
短いけど桧塚から帰ってきてこの斜面が堪える


前山はこんな感じで地肌が見えていえるのでヒップ橇はできないなあ。他のグループの方は明神平近くの斜面で滑っておられた


明神平へ戻ってそのまま大又へ下る。水筒のお湯が空になったので途中にある水場で汲んで喉を潤しました。ありがたや。13時に駐車場に到着。結構な車が停まっています。ここは本当に人気のところですねにんまり


  


Posted by myouzin1432 at 07:55Comments(0)登山

2020年02月08日

雪の少ないスキー場は

雪が少ないと嘆いているスキー場。いつも連れと行っているスキー場は大部分滑走可能らしい。今シーズンは行ける機会はないだろうと思っていたが、一緒に行く方たちと休みが合ったので行くことになった。
 めいほうスキー場です。平日、9時ごろ到着したけど第一駐車場はほぼ満車でした。ちょうと寒気が流れ込んでくそ寒い日です


 雪が足りないので部分的にコースへ閉鎖されている。ただ山頂からの約5キロのコースは滑れるので満喫できました。久々の滑走で気持ちいい。午前中は霧氷も見れたにっこり


積雪が少ないので通行止めが多数ありです。ま、残念だけどしゃーなし


人工降雪機はフル稼働ですよ。


約5時間楽しんだ。筋肉痛になるまで滑りまくりです。他のメンバーは体力の限界で早々にゲレンデの食堂で寛ぐ
スマホのアプリでコースタイムを計測してみた。だいたい10分で下まで滑れますね~

  


Posted by myouzin1432 at 00:11Comments(0)スキー

2020年02月03日

白いお化粧の御在所へ

久しぶりの登山です。暖冬の影響で御在所方面は雪化粧はほとんどなかったが数日前の降雪で白くなり雪山らしくなっていたので登ることに。鈴鹿スカイラインは閉鎖しているので、湯の山温泉街の細道を上がっていきます。凍った個所はなく駐車場まですんなりいけました

中道登山道を出発します。早朝鈴鹿スカイラインはところどころ凍っていた。雪はあるけどまだアイゼンを付けるほどではなかった。
ロープウェイの開けたところで太陽と四日市工場群を眺めることができた


負ばれ石のところで12本爪アイゼンを装着します。雪もまして、踏み固められてそれが凍っていて滑りやすくなってきた。

朝方はまだ山頂付近はガスで視界はあまり良くなくて、ちらほら雪がふっていました。

平野の方は視界がいい

キレットをするのですが、アイゼン装着してる状態だと足運びが難しくなる。慎重に降りていきました。

キレットよりこっちの通過の方が危険だと思う


今年初の霧氷が見れたわにっこり


見晴らし台に着いたが視界はよろしくないのでこのまま三角点へ向かう。スキー場は初心者コースは滑れるようだ。人工のツララもようやく成長できているみたい

除雪車出動。 この除雪車をどうやってここまで運んだのだろう・・・?ロープウェイ使ってでしょうけど


一等三角点で記念撮影します。青空が見えてきたよ~ニコニコ


雨乞岳方面もきれいでした


ここから一の谷新道を少し下り大黒岩へ。 ここでラーメン食べて休憩します。

断崖絶壁でたべる金ちゃんラーメンはうまい


ロープウェイのところで声がするので探してみると支柱に人影らしきものが・・・

上級者向けですなびっくり


風もなく日も当たってるので、そう寒くない。ゆっくりしてから裏道へ足を運ぶ。スキー場ではそり滑りのところが家族連れでにぎわっていた。
観光客は滑り止めなんか靴に付けてないのですってんころりんと道で転びまくり。いや・・・頭を強打すると危険ですよ


国見峠から藤内小屋へ向かいます。こっちは傾斜が中道よりゆるいので楽。
凍った藤内壁が圧巻でした。クライマーがここを登るんですよね~


藤内小屋に無事到着。ベンチもあるのでカフェタイムです。水も汲めるし。ここでアイゼンを外す


裏道から中道への合流ポイントへ。そこから中道登山口へ戻りました。駐車場はほぼ満車です。





登山は終えて四日市へ。 好日山荘四日市店は29日をもって閉店ですえーん 閉店セールでいろいろ買い込みました。好日山荘の入っているビル自体が閉鎖するみたいだ・・・。

  


Posted by myouzin1432 at 20:00Comments(0)登山