三多気の桜と名松線

myouzin1432

2017年04月17日 17:21

 津の平地ではもう散ってしまっているところが多いなか、まだ山間部の桜はまだ大丈夫だと思ったので恒例的な三多気へ桜を見に行ってきました。 天気があまり良くなかったのが残念。
いつもの田んぼのところから。早朝からカメラマン数人いました。田に水を引いてもらい鏡のようになってますね


三多気の桜は古木がおおい感じかな。苔むした木がいい感じ。 ただ洞になっている木もありちょっと危うい。


駐車場のしだれ桜   ちかくにオスの雉がいるのか頻繁に鳴き、羽ばたく音がする
 

ここから伊勢奥津駅に 名松線は復旧してから一年とすこし経過。復活したときはにぎわっていましたが、やはり時が経過すると閑古鳥がなくそうで・・・・  
  



なんとか利用してもらおうと地元の方たちが試行錯誤しています。自転車乗りなのでサイクルトレインできないかな?


あなたにおススメの記事
関連記事