2025年初登山
2025年 初登山は「雲母峰」へ登ることにしました。 低山で楽だろうと思っていたけど下山で使った小林新道でルートロスして道なき道を歩いて無事に下山できてよかったわ。 一安心です 急斜面でかなり気を使うコースでした。
登りは宮妻登山道を利用。こっちは明瞭でとても歩きやすい。 稜線では細尾根があるけど慎重にいけば大丈夫です。
Ⅱ峰からは四日市市街から伊勢湾など眺めがいいです
雲母峰は展望なし。 雪はあるがアイゼンを装着するまではなかった。 ここから鎌ヶ岳へ向かうならもっと重装備になるかな
西峰で多度山方面の展望もよくて、ここで引き返した。 Ⅱ峰にもどって鴨だし蕎麦を食べて下山します。 下山ルートがかなり不明瞭で、ルートを外れた ま、ガーミンで現在地を確認して方向を確認しながら降りて事なきを得ました。 また登り返すのはしんどい。 ガチで迷ったら迷わず登り返します。
途中で登ってきた男性に助けられた感あり。 途中までテープを拾いながら行けました
ラジオONで黒いヘルメット。 軍用ベストっぽいのを装備されておりましたな。 あざーす ラジオの音聞こえてなかったら別の崖みたいな尾根を下るところでした。そっちにもテープがあるんだよなあ・・・・
以上、スリリングな2025年初登山でした
関連記事